amon's trip-201006042005000.jpg


昨日は彼女と「扇寿司」に行きました。

僕のお別れ会です。

というのも、とうとう引っ越しが明後日に迫って来ました。

「早く引っ越したい」

とずっと思っていましたが、いざ目前になると寂しいです。

なんだかんだで北総に愛着。

そしてお金をちゃんと稼がないといけなくなりました・・。


そんなわけで月に5~6回健診する予定です。


amon's trip-201006011233000.jpg


今月初めには平塚に行ったので、ちょこっと海によりました。

あとは献血のバイトを始めたいです。

健診もシーズンじゃない時は、どれくらいあるのかよく分からないので・・。


さて最近いとこに借りて読んだ本で、心に残る一節があったので紹介したいと思います。


人は、自分の大切な夢を追求するのがこわいのです。

自分はそれに値しないと感じているか、自分はそれを達成できないと感じているからです。

永遠に去ってゆく恋人や、楽しいはずだったのにそうならなかった時のことや、見つかったかもしれないのに永久に砂に埋もれた宝物のことなどを考えただけで、人の心はこわくてたまりません。

なぜなら、こうしたことが本当に怒ると、非常に傷つくからです。


傷つくのを恐れることは、実際に傷つくよりもつらいものだと、おまえの心に言ってやるがよい。

夢を追求している時は、心は決して傷つかない。

それは、追及の一瞬一瞬が神との出会いであり、永遠との出会いだからだ。


アルケミスト 夢を旅した少年 ---パウロ・コエーリョ