9/26
朝陽を見に東平安名崎というところへ。
ここは日本百景にも選ばれているらしく、断崖が美しいです。
ベンチがあって少し寝ました。
風が気持ちよく、ここで毎日昼寝できたらと想像しました。
それはそれでつまらなそうですが。
美しい朝陽も見れました。
今日は1日ダイビングの日(体験)!
ボートでダイビングポイントへ移動。
午前に1本、午後に1本。
ダイビングポイントに到着です。
ダイビングおもしろいです。
何回かやったことあって、
卒業旅行でセブ島に行った時よう分からん一番下のライセンスも取ったのですが、
あんまり意味ないっぽいですね。
ライセンス取りたいです。
ダイビング終わったのが16時くらい。
一度ゲストハウスに戻って(寝てたけど)、
その後は夕陽を見に北へ。
途中で島尻マングローブ林というところへ寄り道。
ちなみにマングローブとは、
汽水(海水と淡水が混ざってるとこ)域に生息している森林の総称らしいです。
ここには5種のマングローブがあるらしいです。
そして西平安名崎へ。
ここは日本百景とかじゃないみたいです。
ここも相当きれいでした。
夕飯は「南樂」という店へ。
有名で観光客がよく来る場所みたいです。
僕らが泊まったゲストハウスは「フェーヌカジ」というところで、
ドミトリーに泊まりました。
4人相部屋です。
1泊2000円でした。
姉妹宿に「ヒダマリ」というのもそばにあり、
その2つの宿に宿泊した人だけが集まるBarに行きました。
同じ宿に泊まった人たちと仲良くなることができ、
よくよく話していくとなんと江戸川区から来た人が2組も!
何たる偶然!
さらに横浜から来た夫婦の奥さんの友達が僕と同じ職場・・。
何たる偶然!
色々話しました。
良い出会いがありました。
ではまた。