今日はこれから薬もらいに病院に行ってきます。

往復200mのコンビニでも倒れそうなのにどうなるか分からないけど、
エベレスト登頂する気持ちで挑戦してきます。
こんなにお安くエベレストに挑戦できるなんて、あーほんとこの病気で良かったわ。←ヤケクソ


大学一年の時に発病したので、まともに就職したことはない。

体調のいいときは週5で事務仕事ができていたこともあった。

責任感があって、わりと器用に何でもこなす方なのでアルバイトでも頼りにされ、

やりがいのある仕事についていたこともあったけど、全て病気の悪化で辞めた。

辞めるときは悔しくて情けなくて申し訳なくて本当につらい。

そんな挫折を何度も経験してきた。

 

いまは在宅のパソコンしごとで1日3時間×週3日、働けている。

 

病気のせいで働けないのが長く続くと、

だれの役にも立っていない無力感、社会から取り残されたような寂しさと不安に襲われる。

 

だから、少しでも働くことができてお金を得ることができると、

金銭面だけでなく精神面も安定する。

 

いまの仕事は、今日みたいに体調が最悪な時でもベッドに座って何とか作業できるから

私にとっては最高の環境だ。
この仕事がいつまであるか分からないけど、心の安定のためにもできるだけ続けていきたい。

 

 

 

眩しい光、大きな音が身体に刺さるようだ。

腕と脚は常にギリギリと締め付けられるように痛い。そこに光や音の刺激があると余計に痛くなる。
母が駅前まで買い物に行くついでにお昼ご飯を買ってきてくれると言う。
ワガママを言って「ケーキが食べたい」と言ったらこんなに買ってきてくれた。



ありがたい。

ベッドで這いつくばって食べる。

キラキラしたフルーツが気持ちを明るくしてくれた。
四肢の筋肉の痛み(常に痛い)
激しい倦怠感
微熱

ここ数日症状がひどくて起き上がれない。
70過ぎた母に食事を運んでもらって寝ながら食べる。涙が出てくる。