今回は進んだ..のか?

 

謎のシーンも多くまだまだ真犯人はわからないけれど

焦らしすぎな展開で今回は黒島のストーカーが死んだ以外の進展がなかったような、、、

 

今回も気になったところを。

 

・神谷殺しの防犯カメラ映像

男性っぽく見えたしおそらく黒島のストーカー?

 

・いつのまにか恋人な2人

カットされててあとで見せるパターンなのか?いきなりデートの話するし

よくわからない2人だなーひまわりデートも伏線だったりするのか、、、?

 

・顔ブレ木下

怖いけど想像したら笑えるw

 

・はーちゃんとしーくん 

相変わらずの尾野。てか翔太の時よりもパワーアップしててすごい。

インターホンの顔がやばいな....

 

・名札の行方を気にする田宮

甲野がなくなった際にはネームプレートしてなかったのに

なぜ血だらけのものが送られてきたんだろうねー

そして香典は誰が?奥さんかな?

 

・藤井と桜木もカップル成立

これはどうなんだろ。桜木とか一番関係なさそうな人が突っ込んできてどう繋がっていくのか全然わからない...この話し合いで名前出た人が真犯人なのだとしたら藤井、久住、桜木は真犯人を知ったことになり犯人に狙われたりするんだろうか?

 

・会いタイム

総集編のようにたくさん出てきてちょっと豪華な感じに。てかこの歌のシーンほんとにいらないけど主題歌流すためには必須シーンなんだよね。せめて普通の歌手が歌ってればよかったかもしれないのに。

 

・佐野の水浴びシーン

このシーンいるのか?w 一緒にいたのは児島の第一発見者?

 

・おばかすぎる黒島

家にいろって言われたのになぜ駐車場まで行くの?ほんと呆れる行動でイライラですわ。

 

・殺す気満々な尾野

さすがにやりすぎじゃねってくらい嫌な奴。ホームで突き落としたのもおそらくこいつだろうなー。

インターホン押したのも尾野で間違いなさそうかな。

 

・自殺装置でストーカー退場

後半から出てきたのにキャラ濃かったなぁ。

最後のダーツのイラストはナナ死んだあと見たPCと翔太が見たのと同じ?

 

 

うーん、ここまで見て明らかに怪しいのはやはり黒島だよなぁ。

秋元ドラマだし十分ありえるけどもう少し演技のできる人が犯人じゃないと面白くない。

 

でも線路に突き落とされたショックもそこまでなさそうだし、殺人マンションに1人暮らし、ずっとストーカーがそばにいるとかどんな精神してんだろうか。

だから犯人て言われても別にそんな驚かないかな。

 

最後にどんでん返しで真犯人がわかる感じだと嬉しい!