衣替え | [2026年組女子]四谷大塚からごく普通の女の子が挑む中学受験とその母のお話

[2026年組女子]四谷大塚からごく普通の女の子が挑む中学受験とその母のお話

2026年の中学受験を目指して四谷大塚に通塾中です。
努力家の娘と日々揺れる母の話を記録中です。
アメンバー申請については、アメンバー申請についての記事をご参照下さい。

おはようございます☀️


四谷大塚に通う四年生の母です😃


昨日は寝たのが11時前になってしまって、おもーい月曜日の朝を迎えた娘ちゃんガーンさすがに可哀想で6時20分起床といつもより1時間ゆっくり寝かせました。ま、ゆっくりでもありませんね泣き笑い


朝学習はシリーズ計算、日々計、学校漢字、漢ことまでで、算数の追加ドリルと国語の読解ドリルができませんでした。あ、あと今日コラも残ってるので、そちらは塾の高速マスタータイムに終わらせてもらう事にしますウインク


しばらくやってみて、1週間の計画に無理があるような気がしてきました。本当だったらここで見直すところですが、今回の週テストが高得点だったこと(当社比)、スイミングを木曜日から火曜日に変更することなど、もう少し様子を見たほうがいい要素があるので、当面の間は、この厳しいスケジュールで頑張ってもらおうと思いますガーン我ながら、鬼婆です不安


昨日はガスト勉に励んでいる時、後ろの席で学校の同じクラスのサピ男子も必死に勉強している姿を見かけました。うちも6時間ほどいましたが、サピ男子も似た時間いたと思います。みんな頑張っているんだな、と鬼婆としては心を保ついい状況でしたが、コロナ明けでガストが混雑(笑)いつもガラガラだから勉強に向いていたのにしばらくはもうガスト勉はなしとなりそうです真顔


そしてようやく娘のお洋服の衣替え作業に入りたいと思います☆突然身長が伸びて、去年のお洋服がほぼ着られなくなってしまい、秋物、冬物をナルミヤオンラインで慌てて買い込んだら、、翌日からセールが始まるという不安不安不安母、1つ思うと突っ走るタイプでセールのことなんて全く確認しませんでした。

あーぁ😩損した気分です泣き笑い


本日はインフルエンザの予防接種に行ってから塾の予定で、軽食はクリニック付近に唯一あるコメダコーヒーでとりたいと思います☆