本日の学習予定 4年生後期@第7回 土曜日 | [2026年組女子]四谷大塚からごく普通の女の子が挑む中学受験とその母のお話

[2026年組女子]四谷大塚からごく普通の女の子が挑む中学受験とその母のお話

2026年の中学受験を目指して四谷大塚に通塾中です。
努力家の娘と日々揺れる母の話を記録中です。
アメンバー申請については、アメンバー申請についての記事をご参照下さい。

おはようございます☀️


四谷大塚に通う四年生の母です😃


娘、昨日は戦いに疲れ果てたという感じでお風呂上がりに髪の毛を乾かし終わったらコテンと寝落ちしていました。毎日疲れてるよね…


本日は最難関コースの日です。

以前に少しだけ触れた今回コース落ちしてしまった天才少女は、最難関コースにはもう行かないと昨日の週テストで話していたそうです。コースキープはできませんでしたが、前回の全統小でスーパースーパースーパー成績だったので、行く権利はお持ちのはずです。でも、行かなければ色々他にやれることがあるから、との事です。

さー、我が家。

天才少女も行かないのに凡人が行っている場合なのか?算数は本当に行く意味ないんです。難し過ぎてちんぷんかんぷんガーン国語がねー。コッテリ記述の練習ができるので、そこにだけ行きたい気持ちです。


とりあえず、本日は最難関コースに行こうと思います☆


☆本日の学習予定☆ 土曜日 塾 4.5h


・週テスト復習 全教科復習 1hあしあと

・塾 最難関コース復習 1h→明日

・算数 最問AB 第7回 1h→明日

・理科 音読 シリーズ要点チェック 40m あしあと

・社会 音読 シリーズ要点チェック 40mあしあと


スイミングは来月から火曜日に移動する事にしましたウインク木曜日はお腹を壊してスイミングに行けなかったのですが、近所なので手続きだけ済ませちゃいましたおねがい


昨日の週テストの算数でケアレスミスがなかったのは前日に睡眠時間をしっかり取れたおかげかもしれませんウインクそうだといいな。それならスイミングの曜日が変わったら毎度、いい点数になる泣き笑い

、、、

んなわけ、ありませんねえーんえーんえーん

本日もがんばりましょう💪