おはようございます☀️
四谷大塚に通う四年生の母です😃
昨日は仕事が終わらず、13時上がりの予定が14時ごろになってしまいました敗因は、当日撮った動画を一気に編集して配信できる状態にしないといけなかったからです
娘に何度もLINEして自習室ステイを呼びかけました
スマートウォッチのおかげで連絡がスムーズにとれて良かったです
そんなこんなで娘の帰宅は3時半ごろになりました。
スイミングまでに急いで勉強を片付けようとしたところ、国語と算数の解答がないどうやら自習室に忘れてきたか、一緒に勉強したお隣の子が持って帰っちゃったか、のようです。帰りに机の中を確認した時は何もなかったらしいので、後者かな
娘、以前にも学校で教科書がしばらく見当たらない時がありました。学期末だし、もう、購入しないでいくとの担任の先生の判断でしたが、結局、何週間か後に隣の男の子の机の中から娘の教科書が出てきました
何で隣にいっちゃうのか?娘の不思議です。そして、その一緒にお勉強したお友達は新校舎に転校してくるようです🙌
解答は塾に電話したら頂けるとの事で急いで車で往復しました車を横付けする都合上、娘も塾に同行したので勉強は全然捗らず
昨日の残りがあるので、本日の学習はチョモランマ盛です
本日の学習予定
・朝学習セット
・算数 8月特訓5〜8回の解き直し
・算数 週テスト18回(昨日の分)
・国語 最問
・週テスト 算・理・社19回
・算数 必修編 1〜8のサラッと復習
本日、夏休みの総仕上げをして、明日から組み分け対策に励みたいと思います☆