GWが終わりました~。


我家は2日から、埼玉の妹宅にお泊りに行き

長瀞でラフティングしたり、

妹宅のゴールデンレトリバー(もうすぐ2歳)に

わっふわっふされたり、

ゴディバでショコリキサーを飲んだり、

築地でお寿司を食べたりしてすっごい楽しかったのですが。


帰ってきた日に旦那とちょっとした口論になり。

一方的に旦那さんがおこおこでね。

ケンカしてるのやだし、ゴメンって言ってるのにさ~。

ずっとおこおこなんだよね~(-_-メ

ははは・・・。


気まずい休み明けでした~(x_x;)





そして、ひとつ悲しいお知らせが。


うちの子になったばかりのハムスターのうち一匹が突然死しておりました。

外傷もなく、ただ眠ったように固まっておりました・・・(ノ_-。)


息子の選んだパールホワイトの子で、名前はほわちゃん。

「ホワイトだしほわっとした子に育ってほしいから」

と、息子が付けた名前だったのですが。


「名前の通り、ほわっと死んじゃったね・・・。」(息子談)


息子と二人で庭に埋めてあげて。

バイバイしました。



数日ですが一緒に過ごした生き物とのお別れは、寂しいもの。




rps20150508_102550_644.jpg


あっという間過ぎて、写真も撮ってなかった。

初日の数枚だけ・・・。

もっと慣れてから、と思ってたからね。







rps20150508_102659_390.jpg



残った一匹のふじちゃんは、元気で何より。

今日も餌をもりもり食べてます。

ふじちゃん、長生きしてね。








さて今日は、家庭訪問の日ですよー!

学校からのお手紙には

「玄関で10分ほどお話させて頂きます。」

と、ありましたが。


今までの経験上。

室内に上がってお話される先生もいらっしゃるんですよね~( ̄ー ̄;


とりあえず、玄関の掃除から初めて見たいと思います。



今からか!\(゜□゜)/