本日はベーゼンドルファー・ジャパンさんにて、来月に迫っているシューベルト&ショパンコンサートの打ち合わせ!

 

ハプスブルク御用達のピアノメーカーでもあったベーゼンドルファーは、僕にとってはまさに夢の世界。

 

黄金の双頭の鷲が迎えてくれました。

 

 
 
 
なんという美しさ!
 
 

この1台は1909年にウィーンオペラ座で実際に弾かれていた実物のグランドピアノ。まだフランツ・ヨーゼフが生きていた頃です!もしかしたらフランツもこのピアノの音を実際に聴いていたかも!?


 
 
 

花柄のお洒落なピアノは、

全世界18台限定モデルで、

余裕で2000万円程の価格(^_-)

 
 
 

置いてあるピアノは全て弾かせて頂きましたが、まさにこれぞウィーンサウンド。そしていったい総額はいくらになるんだろう・・・

 

 
鍵盤付近にも双頭の鷲!
 
 
 
 
・・・に映りこむ自分!笑
 
 
 
↓ピアノ内部の展示。右側が鍵盤ですね。
 
 
受付の上には当時のウィーン市内の地図が飾られ、
 
 

切手はシューベルト、


 

呼び鈴はシシィ(エリザベート)でした(^o^)

 
 

今回のシューベルト・ショパンの公演は、全てベーゼンドルファー製のグランドピアノでお届けいたします。これは『×2』シリーズでは初の試み!

 

 ↓2016年に訪れたウィーンで見ることが出来た、皇太子ルドルフが実際に弾いていた、皇太子専用のベーゼンドルファー製グランドピアノ!

 

 
ルドルフの少年時代のもので、通常の鍵盤よりも子供でもオクターブが届くように、全てが若干ミニチュアサイズでした。

ウィーンが懐かしい!!!

 

〜ご案内〜

 

最高のシーズンに是非八ヶ岳へ!

田代万里生×佐藤彦大

(初演)

「シューベルト×2」八ヶ岳公演

2018年6月30日(土)

16時30分開演

(15時30分開場)
八ヶ岳高原音楽堂

田代万里生(語り&テノール)

佐藤彦大(ピアノ)

【コンサートチケット料金】

9,200円(税込)

 

田代万里生×佐藤彦大

「ショパン×2」 八ヶ岳公演
2018年7月1日(日)

16時30分開演

(15時30分開場)
八ヶ岳高原音楽堂

田代万里生(語り&テノール)

佐藤彦大(ピアノ)

【コンサートチケット料金】

9,200円(税込)

 

 

ご予約・お問い合せ

八ヶ岳高原ロッジ 0267-98-2131

 

主催: 八ヶ岳高原ロッジ

 

公式HP

http://www.yatsugatake.co.jp/ongakudo/
 

 

毎回大好評の×2コンサートシリーズ、

第3弾は歌曲王 シューベルトです!

 

八ヶ岳では「ショパン×2」の再演も決定!

2日間で2人の作曲家を楽しむ、音楽の旅へ...

ミュージカルに!クラシックに! 幅広いフィールドで大活躍、ますます存在感を増す「田代万里生」による語り&テノール、 2016年マリア・カナルス国際音楽演奏コンクール第1位のほか数々の国際コンクールに入賞し国内外から活躍が期待される「佐藤彦大」のピアノ、スーパーデュオによる公演が決定しました。

「八ヶ岳高原音楽堂」は、

標高1500mの高原リゾートにある、

わずか250席のプレミアムな音楽空間。

 

東京・名古屋・大阪からのアクセスも良好!

東京方面なら日帰りも可能です。

 

同敷地内のリゾートホテル「八ヶ岳高原ロッジ」ご宿泊で、ゆったりリゾートステイがオススメです♪

 

 

歌と語りとピアノ演奏で、

歴史的大作曲家の人生をお届けします☆

 

日帰りでも、ご宿泊でも、

どちらでもコンサートをお楽しみ頂けます(^o^)

 

詳しくはこちらの公演サイトまで

 




 

八ヶ岳公演とはプログラム変更もある

 

シューベルト東京公演☆

 

 

田代万里生×佐藤彦大

「シューベルト×2」東京公演

2018年7月6日(金)

19時00分開演

(18時30分開場)
浜離宮朝日ホール

 

田代万里生(語り&テノール)

佐藤彦大(ピアノ)

 

【チケット料金】

全席指定:6,000円(全席指定・消費税込)

 

※未就学児のご入場はご遠慮ください。
※公演内容は変更となる場合があります。

 

一般発売:3月17日(土)

 

主催

「×2コンサート」&フューチャーデザイン
http://x2concert.com/