ゆきのつづきです。


最近、理解できない人間に遭遇してて。

感情的に怒鳴ったり、肩をいからせて歩いたりすると物事が上手くいくと思ってる人間。

不機嫌バラマキ人間。


私には子供はいないし育てた経験もないけど、聞くところによると、赤ちゃんはこんな感じみたいです。


不機嫌をバラまけば物事がまかり通ると思うのか…

そりゃ相手が怖がってくれれば、通るでしょうけど、最近怖がる人も減ったなぁ。


気持ちを言葉にできないから、不機嫌になって周りをコントロールすることで思い通りにしようとする、未熟な人間。


そりゃ赤ちゃんはそうなります。

赤ちゃんじゃないはずの大人でもなるんだもの。


大人の不機嫌撒き散らし人間は、あんな可愛い赤ちゃんの心を大事に持ったまま大人になった人達と思うと、なんか可愛い気もします。



なんなら私も無意識にやってるかもしれなくて。

そうなると私もまだ赤ちゃんなのかも。

可愛いのかも笑


もし今度、私と誰かで不機嫌撒き散らすことがあれば、「お互い赤ちゃんでしたね」で収められないものでしょうか。



とか考えています。



正直これを書きながら、かつて不機嫌撒き散らしてた時期がある私、だいぶ恥ずかしいです。


不機嫌ソードをぶんまわす系だったので厄介者でしたよ。振り回して、良いことは特になかった気もします。

そう思うということは多少は成長したのでしょう。


音楽も成長させたいものです。