どーも
小西まりです。




    
突然ですが

「頼るのが苦手な人たち」に告ぐw


これからはどんどん周りを頼ろう!




家庭のこと
子どものこと
自分のこと

いろいろなことを全部自分でやらなきゃいけない!


って思い込んでめっちゃ辛くなってキャパオーバーして
イライラドッカン エネルギー切れ ぷしゅ〜ん・・・





これってめちゃ辛い!!

私がそうだったからめっちゃわかる!分かりすぎる思考回路なんですが。



ーーー

お勤めしていた時


朝から旦那さんと私のお弁当を作って
子どもは保育園に預けてフルタイム勤務し

時には残業して
帰宅途中に晩ご飯の買い出しして

子どもを迎えに行って

帰宅したら
ご飯→風呂→寝かしつけ


子どもが寝たら
翌日の晩ご飯やお弁当のおかずを
22〜23時まで作る

と言う。




寝るのが大好きな私にとっては拷問のような日々でしたよ。



息つく暇もないしね。

ずーっと何かしらにせきたてられている感じで。



ホッと一息、コーヒーを飲む暇もない。




なのに
家はきれいとは言えない状況だし
布団だって週末しか干せないし
洗濯も毎日回せないし
干されているものから順に着ていくし


なんだかカオス!!


心の余裕も何もあったもんじゃない




でも

どこで何に頼ったらいいか、
全然わからなかった・・・・・






今考えれば
お金だけはあったんだから




食糧は生協とかの宅配サービスを使えばよかったし


洗濯だって乾燥機能を使えばよかったし
(負けた気がして使わなかった。もはや意味不明な根性論)


食器洗いも食洗機を買えばよかったし


ってか時短勤務すればよかったyoーーー!!! ←それな



ーーーー

思えば昔っから【誰かに頼る】ってすっごく苦手だった

頼る=負け な気がしていたし

頼る=能力がない人



って思ってたから





自分が大変なら我慢すればいい
何か便利なものを頼ったり
周りの人を頼ったり
そうやって
自分がキャパオーバーしていることをさらけ出すことの方が怖かった






だし、
「私って大変だけど頑張ってるの。偉いでしょ?」

とさえ思っていた節がある


今考えるとちょっとキモい・・・w



ーーー


今となっては



家事は文明の機器に頼りまくりだし
子育てだって近所のママたちと助け合っているし




出来ないことはできない

ってさらけ出すことが、全く怖く無くなって




むしろ
さらけ出して頼ることで
より良い人間関係が築けるとさえ思う



そして
頼られるのって本来人は嬉しいと思うはず。


だから

どんどん周りを頼っていこう〜!


世界は思っているより優しいのだ






頼りまくることで得られるのは

・ストレスフリーな生活
・信頼し合える人間関係





なくすものは

・自分は完全無欠人間であると言う妄想w
・承認欲求w