先ほど


学校から電話が。





明日の

卒業式の件かと思いきや

来年度も

会長お願いしたい。



という


話でした。





引き受けた時点で

息子が在籍している間は

抜けれないだろう


覚悟してはいましたが…





ダルっ真顔



 

結局

ほとんど出席できないので、

代わりに出席してくれる人に

申し訳ないなって思うし、




毎回

電話くる度に断わるのだって

エネルギー消耗するし。ネガティブ








って事で





明日は卒業式。(息子のではない)



PTAから

記念品贈呈するらしい。

なんかセリフも言うらしい。

リハーサルもあるらしい。




その後の祝賀会か何かで

送って貰った挨拶文を

読むと。






しかしながら



まだ

服も靴も出してないし

時間も何も

確認していない。




そして





せっかく

休み取ったので




15時半から

息子の病棟での面談を入れました。






その前に少しでも

息子に会えればいいなと。





休みとはいえ


長い1日になりそうです。ネガティブ