日本橋小伝馬町『近三』~土用の丑の日“絶対に負けられないうなぎ”~ | ⚽水曜午後のフットボール⚽~水曜午後は地方競馬?~

⚽水曜午後のフットボール⚽~水曜午後は地方競馬?~

フットボールは横横F・マリノス、そして競馬「勝ち馬は、走る前に決まっている」と洗脳された過去を持つ(笑)遠藤渓太ではない…
競馬を始めた1995年のきっかけは可処分所得を増やすこと、第2フェーズ2017年以降のいまは横浜F・マリノス遠征費の捻出です。

🕵G11H14H15🕵

~日本橋界隈の至福を探して~

絶対に負けなかったWBC栗山監督のユニフォームが三浦KAZUに代わって飾られていました😁

image

ベタですが土用の丑の日に鰻を喰らうべく向かった先は1869年創業150年の『近三』

とある有名解説者のご実家です😆

やってきました😆

一昨年はこんなに賑々しかった⁉

ことしはこんなんです(笑)

11:30~なのに既に営業中です。

少し奥まったところにあり、隠れ家的な場所です😁

ことしは3週間前に業務終了後きょうの予約に来ました。

そもそも日曜日は定休日なので営業の確認もしました。

昨年は「昼の部」は予約を受け付けていない、ということでしたがことしはしっかり予約を受け付けてくれました。

 

ことしも2階にご案内です。

お・も・て・な・し

おもて出ろ、ではありません(笑)

  メニュー

  司牡丹🌸《高知県佐川》純米 船中八策

これぞ辛口。これぞ司牡丹。高知の銘醸造が醸す究極の食中酒。

抜群のキレと程よい旨味が食事を美味しいものに

 

何故か一度「竹」が運ばれてきて…

「武」ぢゃないので断りました😜

  うな重(梅)

松竹梅はうなぎの量の違いなので梅(3,980円)です。

まずはプレーンで

そして山椒

  きも吸

  お漬物

お漬物三変化⁉

第一形態

第二形態

第三形態

ごちそうさまでした😋

お支払いは🅿️PayP ay

近三

近三
ジャンル:うなぎ
アクセス:地下鉄日比谷線小伝馬町駅 徒歩3分
住所:〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町15-16(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 人形町・小伝馬町×うなぎ
情報掲載日:2023年7月30日

近三うなぎ / 小伝馬町駅馬喰横山駅馬喰町駅
昼総合点★★★★★ 5.0

サッカーを解った風な人ほど松木安太郎が嫌いだ(笑)
 

松木を否定することで”俺サッカー詳しい”アピールの方がよっぽどダサい。