〖二度目の虎ノ門〗⌚Additional time⌚虎ノ門「共同通信会館」B1F『鮨処 のげ』 | ⚽水曜午後のフットボール⚽~水曜午後は地方競馬?~

⚽水曜午後のフットボール⚽~水曜午後は地方競馬?~

フットボールは横横F・マリノス、そして競馬「勝ち馬は、走る前に決まっている」と洗脳された過去を持つ(笑)遠藤渓太ではない…
競馬を始めた1995年のきっかけは可処分所得を増やすこと、第2フェーズ2017年以降のいまは横浜F・マリノス遠征費の捻出です。

G07二度目の虎の門G07

⌚Additional time⌚

アディショナルタイム(英語: Additional Time)

アディショナルタイムとは、サッカーにおける前後半それぞれの規定試合時間の後に、追加する時間を指す。 何分間の追加とするかは、試合中に空費された時間の長さを考慮して、主審の裁量で決定する。アディショナルタイムは2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会後運用開始。追加するかは主審の裁量であること、秒単位の時間は切り捨てられて表示されること(例:アディショナルタイム 2分は、残り時間2分 00 秒から 2分59秒を意味する)いわゆる”ロスタイム”が試合時間90分に含まれる考え方インジュアリータイム(英語: Injury Time)から90分に追加する考え方に変わり、”ロスタイム”の得点の表記もこれまでの89分から90+○分に変わった。

🐯TORANOMON DAYS 371🐯

3月に帰任した”のきを”氏も愛した(かどうかはわからないが)”鮨”を食しに行く。
閉館まであと5日…

13時過ぎ、オフィスビルを溜池山王側出て虎ノ門ヒルズ方向へ。

 

信号待ちの長い横断歩道をふたつ渡り…

やってきました『共同通信会館』
2023年3月31日で解体工事…

そこで

 さようなら共同通信会館シリーズ 4

ことし3月31日で解体作業に入る共同通信ビルの地下には4軒の飲食店がある。
残りの3軒は先週制覇して、ココへ戻ってきました。
今週がラストウィークなのですが…

どうもそんな気配を感じることができず

ビルの前の立て看板には「地下飲食店営業中」の文字がありました

『鮨処 のげ』

ランチ1200円(税込)

地下1階に降りていくとフードコート並の広さがあるスペースがあり、そこを取り囲むように飲食店のテナントが点在しています。

こちらは地下1階に置いてある立て看板

ランチ1200円(税込)

『鮨処 のげ』ランチメニュー

ランチ1200円(税込)

ランチの看板の下には…

L字の短辺カウンターに座ります。

店内は…
ぼくひとり

  🍵お茶

13:10ころに到着。
きょうは主席握り職人が不在。
次席握り職人が「にぎり?」と聞いてきたので、ぼくはこくりと頷きます。

  🍣ランチにぎり

▼🍣ランチにぎり

鮨桶上段

鮨桶中段

鮨桶下段

  椀🐶

きょうの醤油差し

お支払いはPayPay

image

『共同通信会館』残すところあと5日…
しかし先週から足を運んでいるのですが”蛍の光”感が全く感じられず
次席握り職人に聞いてみると
「え”」と寝耳に水感😲
その話はどうやらあと2年くらいは先みたいな話です😅
ひとりで盛り上がって馬鹿みたい(笑)
ということで、ハンバーグも麻婆豆腐も、しばらくありつけそうです。
オムライスは…(笑)
”のきを”氏の遺言…コマツの親分さんのところへ新規開拓(爆)
 
ごちそうさまでした😋

 

鮨処 のげ
ジャンル:寿司屋
アクセス:東京メトロ南北線溜池山王駅12番口 徒歩4分
住所:〒105-0001  東京都港区虎ノ門2-2-5 共同通信会館B1F(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 虎ノ門×寿司屋
情報掲載日:2023年3月27日

のげ寿司 / 虎ノ門ヒルズ駅溜池山王駅虎ノ門駅
昼総合点★★★★★ 5.0