京成志津(KS32)『らぁめん ひろりん』~JOAX「ぶらり途中下車の旅」放送後の“ひろりん“~ | ⚽水曜午後のフットボール⚽~水曜午後は地方競馬?~

⚽水曜午後のフットボール⚽~水曜午後は地方競馬?~

フットボールは横横F・マリノス、そして競馬「勝ち馬は、走る前に決まっている」と洗脳された過去を持つ(笑)遠藤渓太ではない…
競馬を始めた1995年のきっかけは可処分所得を増やすこと、第2フェーズ2017年以降のいまは横浜F・マリノス遠征費の捻出です。

千葉県佐倉市KS32京成志津にある意識高い系ラーメン店

遂にテレビで放送されてしまいました…

まさかこの街に行列のできるラーメン店ができるなんて夢にも思っていませんでした…

そして、ぼくの大好きな麺Blogの主もここに来ていてびっくり😲した記憶があります(笑)

実は行こうと思ったのは1年前(笑)

船橋『寅屋船橋本町』の店主に近くに住んでいるんだったら「行かないとダメですよ」なんて🔥をつけられたからに他なりません。

予定していた到着時間より15分早く到着。

開店45分前にも拘わらず待機列3名、そして直前に1名入り5番目。なんとか1回転目で入れそうです。

そもそも行列に並んでまで何かを食べると言うセンスが全く無いのでとても敷居が高いのです😢

11:00を過ぎるとあっというまに9番目まで

7月の休業日

ご覧のように営業時間が短いので、いくら歩いて行ける距離とは言え、ぼくにとっては非常にハードルが高いのです…

本日はJRAグレードレースの開催がないので心穏やかです(笑)

🈺

本日のオープンは11:25でした。

待機列7番目まで入店です。

事前のオーダー受付はぼく以外、「岸さんのトマトと新玉ねぎのジュレぶっかけまぜそば」です(笑)

ぼくと言えば…

 

⛩ 

店内に入ると、例の人のサイン😊

ぼくにとってはJOTX『フットボールブレイン』の印象ですが…

どうやら多くの人はドクターYらしく…

放送中にも触れていましたが居抜き物件前は志津の老舗焼鳥屋『鳥金』だったのです。

【イメージ】

{C85A35B4-D106-4C9A-BF2B-91964F069201}

座席も同じ、奥の座敷も同じ(笑)

「なにもかも皆懐かしい」

👀メニュー

セルフサーヴィスのお水

🍜元祖しょうゆらぁめん(800円)

①ネギ油入

海苔、ネギ、カイワレ、穂先メンマ、🐷🐓チャーシュー

一番上のは何かな🤔

女性店主ゆえに繊細で美しい盛り付けです

カイワレ

海苔

🐓チャーシュー

🐷チャーシュー

穂先メンマ

あっさり系かと思いきや、意外とコクがあります。

老舗製麺店、船橋が誇る「山田食品」の麺

会計時は現金のみ

女性店主に「お口に合いましたか?」と聞かれ…

ここは値段が10倍に上がることは無いので(笑)

「美味しかったです😊」

 

ごちそうさまでした😋

 

らぁめん ひろりん
ジャンル:ラーメン
アクセス:京成本線 京成志津駅 徒歩1分     

住所:〒285-0846  千葉県 佐倉市 上志津 1656-54(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび
情報掲載日:2022年7月9日

らぁめん ひろりんラーメン / 志津駅
昼総合点★★★★★ 5.0

🔽2021年

1年前のどーでもいい情報