〖二度目の虎ノ門〗⚡Sequel⚡虎ノ門『ジンギスカン いしい 』小虎小路店 | ⚽水曜午後のフットボール⚽~水曜午後は地方競馬?~

⚽水曜午後のフットボール⚽~水曜午後は地方競馬?~

フットボールは横横F・マリノス、そして競馬「勝ち馬は、走る前に決まっている」と洗脳された過去を持つ(笑)遠藤渓太ではない…
競馬を始めた1995年のきっかけは可処分所得を増やすこと、第2フェーズ2017年以降のいまは横浜F・マリノス遠征費の捻出です。

G07二度目の虎の門G07

⚡Sequel⚡

🐯TORANOMON DAYS161🐯

 

時限プロジェクト通算631日目

昨年まで日テレG⁺では有りもしない架空の大会を延々と垂れ流し続けてきました。
ACLはアジアチャンピオンズリーグではなく
AFCチャンピオンズリーグなのです😡💢👊

今宵我ら🇫🇷トリコロール🇫🇷は“東洋のParis”と呼ばれフランス統治時代の面影を色濃く残しているベトナム・ハノイで戦います。
特にドンコイ通りは「ベトナムのシャンゼリゼ通り」ともいわれるほどです…

まるで行ったかのように語ります(笑)


さて今夜の対戦チームは再び🦘カンガルー王国🇦🇺シドニーFC
前回2020年対戦時は1勝1分です😊

🐮オージービーフ🥩を食べたからなのか…
さっきまで大学生だった角田涼太朗の

まさか、まさかの、まさかり担いだ金太郎、いや涼太郎のゴールで我らトリコロールは「悪いながらも」勝ち点3を手に入れる。

さて🇦🇺オーストラリア料理と言えば…
🐮オージービーフ🥩
🤔他に何かあった⁉
先週の金曜日ん年振りに行った『いきなり🚀ステーキ』
本当は
🇦🇺こんなところや
🇦🇺あんなところに
行きたかったのですが…
ランチタイムの営業は無いので…

 

だったら『焼肉ライク👍』にでも行こうか…と😲
昨年大好評のスプリングラムは4月29日から販売開始

何とオーストラリア…然し29日~残念🤣🤣🤣
焼肉ライクは4月29日(金)から全店舗(熊本下通店を除く79店舗)にてオーストラリアから空輸したスプリングラムのメニューを期間限定で販売します。今が旬のスプリングラムの旨味を存分に味わっていただきたく、チルド(完全無凍結)にこだわりました。焼肉ライクであれば、ひとりでも気軽に高品質な羊肉が楽しめます。この機会にぜひご堪能ください。

🤔なるほどそうか⁉
🐑オージーラム🥩

ニヤリ
🐑ジンギスカン🐏

 

向かった先は🐯小虎小路🐯

13:15過ぎにオフィスビルを出ます。
気温26℃、湿度45%
初夏ど真ん中っぽい感じ(笑)

出店している店舗のクオリティを見てみると
虎ノ門ヒルズの『虎ノ門横丁』を小さくした感じです。

寅年、虎ノ門、小虎小路

日本の飲食店、居酒屋の復活はここから始まる。
2022年1月OPENの新しい食のエンタメスポットは、日本の伝統的な祭りをモチーフに、食べる楽しさ、語る喜び、触れ合う大切さを再確認できる場所。個性豊かな12店舗の供宴をお楽しみください。

てっきり読み方は「こうじ」だと思っていたら

「こみち」と読ませるようです😅

どのみちこ

実は先日ランチタイムにオフィスに戻るルートでここの前を通り、🍱お弁当を販売していたお姉さまにナンパされました😆
まさかこんなに早く来ることになるなんて🤣

“祭り”な感じに囲まれて地下に降りていきます

日本三大がっかり名所のひとつのアレみたいです(笑)

対戦相手を食すシリーズ😋
🇦🇺オーストラリア編

👀メニュー 
因みに新小岩にある本店は『国産羊肉専門店 ジンギスカン いしい』である。
念の為に確認(笑)
👨因みにお肉はどちら産ですか?
👩‍🍳ランチはすべてオーストラリア産です
そう、それでいい😁
「いしい」と言えばハンバーグ✊
🐏ラムバーグ✊も気になるところですが…

おみず

チューハイプレーン(濃いめ)と違いますよ😅

🇦🇺🐑ジンギスカンランチセット(1,000円)
🇦🇺🐑生ラム 肩ロース60g
🇦🇺🐑生ラム 💡ランプ60g
セット内容
焼き野菜盛り合わせ
🍲春雨羊肉スープ
🍚ご飯
キムチ

🇦🇺🐑生ラム 肩ロース60g

🇦🇺🐑生ラム 💡ランプ60g

🍲春雨羊肉スープ

キムチ

後に「焼き野菜盛り合わせ」になる野菜たち

自分で焼くのが当たり前だと思っていたので…
👩‍🍳「ミディアムレア」がおすすめです
と言うのでおまかせしました
至れり尽くせりでしあわせな時間です🕕

焼きあがるとジンギスカンのタレ皿に載せてくれます

🍚ライス(普通)

🐑生ラム肩ロースをごはんに載せて

🐑生ラム💡ランプをごはんに載せて

ひとくち食べると🐏…
👨や、柔らかい😲
これはもう…

ごちそうさまでした😋

ちょっと気になったのが
🐑ラムキーマカレールー🍛(200円)
次回はやっぱり🐑ラムバーグ✊かなあ
思った以上に刺さった料理店でした。
冒頭『焼肉ライク👍』のジンギスカンメニューは
1,200円以上だからこっちの方がお得かも😀

本日焼いてくれたのは…

もしかして店長さん⁉

 

🐑ジンギスカンいしい 小虎小路店
ジャンル:🐑ジンギスカン🐑
アクセス:東京メトロ銀座線虎ノ門駅 2b番出口 徒歩2分     
住所:〒105-0001  東京都港区虎ノ門1-16-4 アーバン虎ノ門ビル B1F(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 虎ノ門×焼肉
情報掲載日:2022年4月25日

ジンギスカンいしい 小虎小路店ジンギスカン / 虎ノ門ヒルズ駅虎ノ門駅霞ケ関駅
昼総合点★★★★★ 5.0

🌙こんやのごちそうさま😋

シドニー発のオーストラリアン・ミートパイ専門店「パイフェイス」

イベントバナー