上野『珍々軒』~惜しげもなく大きなお椀で供されるチャーハンスープに店主の自信を垣間見る~ | ⚽水曜午後のフットボール⚽~水曜午後は地方競馬?~

⚽水曜午後のフットボール⚽~水曜午後は地方競馬?~

フットボールは横横F・マリノス、そして競馬「勝ち馬は、走る前に決まっている」と洗脳された過去を持つ(笑)遠藤渓太ではない…
競馬を始めた1995年のきっかけは可処分所得を増やすこと、第2フェーズ2017年以降のいまは横浜F・マリノス遠征費の捻出です。

業務終了後、虎ノ門から東京メトロ・銀座線にて上野広小路へ。

目指すのはJR上野東京ライン高架下にある『珍々軒』。

考えてみれば今週二度目の『珍々軒』です(爆)

池袋の“町中華”ロスを虎ノ門の“町中華”で回収できないまま今日に至ります。

だからと言ってここ『珍々軒』で帳尻を合わせているわけではありませんが(泣)

気が付けば、飲まない、飲まないと言っていた🍺ですが、ここで生ビールを注文するのがお約束になってしまいました。

●生ビール🍺(300円)

炒麺(やきそば)(750円)

ごちそうさまでした😋

珍々軒
ジャンル:中華料理
アクセス:JR上越新幹線上野駅不忍口 徒歩1分
住所:〒110-0005 東京都台東区上野6-12-2(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 上野×中華料理
情報掲載日:2020年9月18日

珍々軒ラーメン / 京成上野駅上野御徒町駅御徒町駅
夜総合点★★★★★ 5.0