術後1年検診 | 乳がんでも明るく前向きに生きる!

乳がんでも明るく前向きに生きる!

2013.10月に乳がん告知を受けました。トリプルネガティブ乳がん、ステージⅡb
そして、2016.4月にまさかの大腸がん(>_<)
がんなんかに負けない!楽しいこと大好き♡前向きに頑張るシンママ日記です。

 昨日は不安でいっぱいの私に、たくさんの大丈夫だよの言葉をありがとうございました


検査結果は来週の月曜日です 長~い1週間になりそうだけど、きっと大丈夫と信じて待つようにします



2015.6.1 
術後1年検診の内容

採血3本
マンモグラフィー
胸部から腹部のCT(造影剤あり)
骨シンチ
リハビリ(来週に延期)




まずは採血からスタートです

時間が10時半って事もあり採血室は誰もいませんでした。初めて見るおじさん。針刺すのは久しぶりだから、ちょっとドキドキしたけど、あまり痛くなかったのでホッとしました


次はマンモです。
嫌だなぁ~(>_<) 絶対痛いもん 30分位で呼ばれ、いざ 


いっったーーーーいっっ 痛いっ 


縦に挟む時が特に痛い術側の皮膚を引っ張られる~(>_<)挟んでるおっぱいよりも全摘した方の皮膚が痛い ただでさえまだピリピリ痺れた感じが残ってるのにぃ~~


終わった後鏡で見たら真っ赤でした



次は骨シンチの注射です。この注射をした後3時間かけて薬が全身に回るそうです。3時間後に骨シンチ検査です。


注射刺す時、さっき採血した場所に針を入れようとしてる

私「同じ場所に刺すんですかーー

看「えっ?嫌ですか?」

私「ちょっとぉー ・・まぁ、いいですけどぉ~(>_<)」

看「じゃあ、ちょっと場所ズラしますね」

と言いながら、ほとんど同じ場所にブスっといきました
後から見たら1ミリくらいズレてました(笑)

注射をし終わって説明を聞くために座って待っていたらリハビリのお兄さんがきました

何でここに 

お兄さんには小学生のお子さんが居るんです。土曜日に運動会だったから今日は振替休日で学校がお休み。だから自分も休みを取ろうと思ってたけど私の予定が入っていて気になってたから午前中だけ出勤したんだって。で、骨シンチの注射を打つ前に私に会いたかったらしい 先にリハビリ入れたかったと・・・注射後30分はリハビリしちゃダメなんだってー(>_<) で、間に合わなかったのでリハビリが来週に延期になりました


リハビリ無くなったからこの時間を利用して院内の美容院へ行くことにしました


午後1時に予約のCTが終わるまで食事をしてはいけないので1時間くらいゆっくり院内のお庭をお散歩しました


いつもお花が綺麗に咲いてます
{A5BF3B9E-F4F5-4D35-BBBF-91C12C7E9923:01}

{95A16E6B-A79D-4D43-A51E-3A3D61ED67BC:01}

{7790306B-4B95-439B-8A75-D405A420D0E9:01}


池を覗き込んだら鯉がたくさん寄ってきました

ごめんねー、ご飯の時間じゃないよぉ~
私もお昼ご飯お預け中だから一緒だね
{4FFFF353-A7ED-45BE-81B2-BAD957ADE469:01}


1時からCTの検査を無事にすませ、1人ランチ

骨シンチまでまだ時間があるから美容室へ


ウィッグの中の髪の毛が収まりが悪くなってきたのでかなり短くカットしてさっぱりしました~


シャンプーしようとしたら、核医学受付から呼び出しが


予定より早く呼ばれたので慌てちゃった


1時間後に戻ります~っと、骨シンチの検査へ行きました


骨シンチは40分かけて全身の撮影をします。

この日一睡もしてない私はもうウトウトしてしまって眠気がピークに達してました 


動けないように、体を大きなマジックテープでしっかり固定されてるので、なんか苦しいというよりもしっかり布団を掛けてるような心地よさ 



気持ちよく検査が終わり美容室へ戻りました。


昨日はヘッドスパもお願いして頭もさっぱりです




1年検診のお会計
28.990円   




母が大検査をしている間、娘はお友達とディズニーランドで大はしゃぎ中

{2243D14D-8797-4C1B-BCDB-F6FAADB0EE2B:01}


お友達のお母さん、ありがとうございました