わんこ旅続きですイチョウ

 

翌朝早くタクシーで立雲狭へ向かいました車

立雲狭は竹田城跡の向かいの山の中腹にある展望スポットです

タクシーの運転手さんによると今日はなかなかの雲海日和とのこと

「きっと最高のが見えるよ」と言われ 期待が膨らみます照れ

 

 

真っ暗な中を駐車場から懐中電灯で照らして約20分歩き第2展望台まで登りましたニコニコ

ちょうど目の前に竹田城跡の灯りが見えますキラキラ

もうあと20分歩くと上から見下ろせる第一展望台に行けるそうです

そこまで登るという方もありましたがわたしたちはここで明るくなるのを待つことにしました

 

 

いい感じに雲海が出てきています 明るくなるのが待ち遠しいピンクハート

 

 

朝焼けで雲がオレンジ色になってきましたOK

美しい雲海がもこもこと左から右に流れていきます

 

 

 

時々雲に石垣が隠れたりしましたが最高の雲海が見られましたラブ

 

 

少し曇りがちでしたが天空の城と言われる竹田城跡 本当にきれいでしたラブラブ

 

 

未来ちゃん望音ちゃんも一緒に見ましたよルンルン

 

 

ホテルに戻ってくると古城山にはまだ雲がかかっていました

 

 

 

雲を見ながら朝ごはんですナイフとフォーク

 

 

美味しい和定食いただきましたお茶

 

 

ホテルの中にある情報館に行ってみました

 

 

鎧兜や貴重な瓦などの出土品 写真などの展示がありましたカブト

 

 

竹田城と古城山の300分の1の模型がありました雷

竹田城は城を含めた山全体が虎が伏せているように見えることから

虎臥城とも呼ばれているそうです

ここに今から登りますおねがい

 

 

 

山城の郷の駐車場に車を置いて竹田城跡まではバスがありますバス

次のバスまでだいぶ待つのでタクシーで竹田城跡のバス停まで行きました

 

 

 

バス停の先の看板 ここからあと500メートル歩きです走る人

場内は一方通行でぐるりと回ってまたここに戻ってくるようです

 

 

途中に「落ちない岩」がありましたグリーンハーツ

がけっぷちにあるので落ちそうなのに落ちないということで受験生に人気があるそうです

 

 

門のところで入場料を払い階段を上ると竹田城の石垣が見えてきましたラブラブ

標高は354メートルあるそうです

わんこはリードをつけていれば一緒に登れますあしあとあしあと

ふんの始末はきちんとしてくださいと看板がありました

 

 

竹田城の石垣は大小さまざまな石材を組み合わせる「野面積み」

という石積み技法が使われており、近江の穴太衆(あのうしゅう)

と呼ばれる石工集団により築かれたと言われています雷

 

 

天守台の石垣の隅の部分は算木積みとなっていますキラキラ

 

 

 

天守台からの南二の丸と南千畳方面

東洋のマチュピチュと言われる素晴らしい眺めですラブ

 

 

 

青空に石垣が映えて素晴らしいですキラキラ

石垣保護のため通行止めの場所もありましたが

約400年前作られた美しい石垣と風景を楽しみました

 

 

青空をバックに石垣の前で未来ちゃん 望音ちゃんポーズわんわんわんわん

 

 

お天気よくて気持ちよかったねチューリップ黄

 

 

帰りはお散歩がてら歩きました 下りなので早かったですあしあと

 

 

山城の郷ではこんな写真が撮れましたよカメラ笑い

 

 

続きます