ボンルパさんにおやつを買いに行きましたピンク音符
未来ちゃんのごはんはこちらの鹿肉フード使ってます
 
 

 

いつものテントでポーズラブラブ

 
 
柄違いのおそろいスモックが可愛いですニコニコ
 
 
バーゲン価格のこちらのバッグを購入
大きなリボンが可愛くておでかけに活躍中です音譜
 
 
歯医者の帰りに藤崎に新しくできてたパン屋さんへ食パン
高級食パン専門店 嵜本ベーカリー
大阪にはカフェベーカリーやジャム専門店もあるようです
こちらのお店は物販のみ星
 
 
吉本の芸人さんとコラボしてるみたいで看板もありましたキラキラ
極生ミルクバター食パンを買いました 2斤950円
卵不使用です
卵牛乳不使用の極美食パンもありました
ブドウパンがおいしそうだったけど2斤サイズは多いよね汗
 
 
と思ってたらランチに手土産にどうぞと一枚切のお試しサイズもありました合格
一枚280円から330円くらい
ここのジャムが美味しいらしいので次回購入してみたいですビックリマーク
 
 
このまるっこいマーク可愛かったピンク音符
曜日限定で黒糖パンやマスカルポーネとはちみつパンもあるみたい
食パンは生でもちろん耳までふんわりして美味しいけど
トーストするともちもち感が増して美味しかったですパン
 
 
別の日 こちらの純生食パン工房 HARE PANさんパン
通りかかったら本日分ございますの のぼりがあったので寄ってみました
東北から九州までたくさん店舗があるようですチューリップ黄
 
 
 
予約と当日購入と別に並ぶみたい
 
 
 
WEBや電話予約ができるみたいですベル
パンはこの2斤の純生パン プレーン 864円だけです
和食の職人監修のパンはハチミツがほんのり甘くておいしかったですラブ
 
 
 
最後はまた別の日に行った東京青山の人気ベーカリーバイキングブルー音符
西新に3月にオープンした0(ゼロ)は販売のみ
こちらのパンは平尾店バイキングFで焼いているそうです
Fには今は休業中だけどイートインスペースもあるみたい食パン
オープンしたら行ってみたいです
 
 
こちらのお店は2斤サイズのフレーバー食パンが6種類もありますラブラブ
他に風味や具材が楽しめるプティ食パンも7種類あり
たくさんありすぎて悩みますべーっだ!
 
 
それらのパンを使ったサンドイッチも7種類ほどありました
どれもおいしそうラブラブ!
 
 
一押しのプレーン 850円はカナダ産の一等小麦粉と
熊本産の石臼挽き粉をブレンドして使ってるそうですピンク音符
この石臼挽き粉が香りの秘密らしいです
他にガトーショコラとチーズ&ブラックペッパー買いました
どれも美味しかった~ラブラブ!
フレーバーがたくさんあるのでまた行きたいです
 
 
別な日 浄水通りを通っていたら懐かしいタマヤの文字アップ
思わず寄ってみました目
福岡の玉屋は閉店したけれど佐世保に系列店があり
そこのサンドイッチのお店だそうです
 
 
ボリス雑貨店さんの紅茶と一緒にいただきましたコーヒー
懐かしい味のサンドイッチ また食べたいな
 
朝はパンのわたし食パンメロンパンコッペパン
美味しいパン屋さん あちこちできてうれしいですキラキラ