マリーンとの思い出(介護編2) | しゅんすけの〈愛され飼い主になる秘訣!Blog「愛され飼い主ワンラブレター」~愛犬から愛される飼い主になろう~〉

しゅんすけの〈愛され飼い主になる秘訣!Blog「愛され飼い主ワンラブレター」~愛犬から愛される飼い主になろう~〉

愛犬と仲良くしたい、犬を飼ってみたい、飼っているけど実はよくわかっていないという方向けの情報を発信しています。あなたと愛犬の関係がより良くなりますように。大型犬が大好きなので大型犬の飼い主向けの発信をすることがあります。

これは普通の事!

 

 

今日も見ていただきありがとうございます。
「あなたと愛犬の愛と幸せをナビゲートします」
大型犬が大好き!

愛され飼い主アドバイザーのしゅんすけです。

 

 

    

LINE公式アカウント登録で

「愛され飼い主になる

3つの秘訣ワンポイントレッスン」

プレゼント中!
 

友だち追加
 

ID検索 @363nvkpm


(過去掲載したものを加筆修正しています)

 

私は2階の部屋に住んでいました。

マリーンが自由に動けなくなってからは、
私の部屋へ上がる時や
お散歩をする時、
長く1階に居る時は
抱っこをして階段を上り下りしていました。

抱いてなにかをするという事は
すでに習慣化していましたので、
よく分かっていなかったのですが、
これを話すと大抵の人はすごい、
私には無理と驚かれます。

私の中では日常的なことで、
今も大した事ではないと思っています。

それが不思議なことだとは
思わなかったし、
大変だから変えようと
思ったこともなかったのです。

ユリアと一緒にお散歩が出来て
楽しそうでしたし、
お散歩に行けること自体が
とても嬉しそうでした。

私が見える所にいることで
心が落ち着くようで
ゆったり寝たり、
私の姿を目で追いかけたり
していました。

また、抱っこをすることで
私はマリーンのぬくもりを
感じることができました。

おトイレなどすぐに対応できるので、
一緒にいることが安心だったんです。

私とマリーンは
そうすることで
心をより深く交わしていました。

 

くつろぐ
くつろぎマリーン

 

 

お読みいただきありがとうございました。
今日もゆるく楽しく愛犬ライフを過ごしましょう。
あなたと愛犬がより豊かで幸せに暮らせますように。

 

 

わんわんフォロー大歓迎わんわん

フォローしてね

 

 

キラキラおすすめ記事キラキラ

 

 

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだお知らせなどビーグルからだビーグルあたま

 

どの記事もシェア、リブログ大歓迎です!
事前確認も、事後報告も不要です。


犬101匹フリーもふもふ癒やし旅!!
~あなたの愛犬もふもふヒーリングさせてください~

 

 

 

 

犬犬端会議
~犬大好きさんのオンライン勉強会~

休止中

 

犬愛され飼い主セッション猫

 

※下記以外にもメニューあります

 

 

※対面もオンラインも受付中です!

 

あしあとイベント、セッション一覧

 

ふんわりウイングLINE公式アカウント

新規登録は下記画像をポチッと押してください

 

友だち追加

 

虹新規登録 右矢印 https://lin.ee/i7pLGjh

虹ID検索 右矢印 @363nvkpm

 

お知らせや各種お申し込み、
個別のメッセージのやり取り、
お問い合わせなど、
全てLINEにて承っております。
ぜひぜひご登録しておいてくださいませ。

 

 

犬最後まで見ていただいて
ありがとうございますルンルン

 

愛され飼い主アドバイザー しゅんすけ