3月3日(日)    マリモ

 

ややみぞれが降りそうな空です。

昼からやや雨降りました~~~~~

今日も冷えていました。この日は会社の敷地内で観察でした

昨年この頃沢山見れたイトヒキウミウシですが、やっと見れるようになりました☆

イトヒキウミウシ3匹発見です!これから見れる機会が増えると思います(*'ω'*)ワクワク

海藻類も一気に生えだしました。ヒドラばかりではなくなってきたので・・・・

ボチボチウミウシの種類が代わる予感です(=゚ω゚)ノ

案外沢山見れたのがアミメハギでした。可愛いが🥰

いなくなったと思っていた、チャガラは見付かりました!!が、ここのチャガラはボロボロで・・・2匹しか見付けられませんでした。牡蠣殻散策してもハゼしかいないんですよね~~~~~~~~ここは卵はどこに産むのでしょうか????いまだ謎( ˘•ω•˘ )観察は続きます

カラスキセワタ

ブドウガイ科の一種

クロコソデウミウシが産卵していること多く

オオアリモウミウシの黒い個体大変多く

交接している個体もあれば、スルーする場面も見ながら~

時々黒でも緑でもない色の個体を見付けつつ、観察は続きます

目立つ、ダイダイウミウシ

ハナイロウミウシの小さい個体

カミクラゲが多くて、春ですね~~~~~何も付いていませんでしたが(´;ω;`)ウッ…

アシナガモエビモドキ、ヒラムシの仲間3種類、シロウミウシ、シロイバラウミウシ、アメフラシ、アリモウミウシ、クロミドリガイ、サクラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、ヤマトウミウシ、ミズクラゲのエフィラ幼生、オワンクラゲの小さい個体

今日は透明度に恵まれたのでハゼ穴のテッポウエビはなかなか出て来てくれなくて観察諦めました( *´艸`)が、アカオビシマハゼが良い感じです♥

 

気温7度

水温10.3度

透明度5~10m