つい最近仙台駅前パルコ2の一階に入っている
クアアイナに行ってきましたおねがい

私が初めて食べたのは、
20年くらい前のハワイのワードセンターにある
クアアイナで、外のテーブルの下にはハトが歩き、
この雰囲気と味の違い!
日本のマクドナルドとロッテリアしか
知らなかった私にはカルチャーショックでした(笑)

その後もハワイ旅行に行った時には必ず寄ってます。近年日本もハワイもおいしいお店がいっぱいできましたが、思い出の味なんですよね。

それが数年前に仙台にもできて、
仙台にできてからは3、4回目かな、
友達や家族と年に1、2回の割合で行ってます。

アップしようとしたら、写真撮り忘れていたので
スマホに残ってた2017年の写真をアップします。
そんなに変わってはないはずニヤリ


私はいつもアボカドバーガーおねがい
1200円くらいです。
パンは3種類から選べます。
ドリンクはコナブレンドアイスコーヒー+82円。
出されるときは上と下と分かれていて、
ケチャップとマスタードをかけて、
重ねて紙に包んで食べます。

日本のハンバーガーと違って、味がほとんどついていないので、テーブルの上のケチャップやマスタードをかけ忘れると味がうすくなるので注意です!

店舗入り口です。
メニュー表もハワイのと似てますが、
1番の違いは、肉の量の変化ができないことです。
ハワイはハーフポンドや3分の1も選べますが、
日本のメニューは3分の1固定です。


味は日本の方が赤身が強いというか、
ヘルシーな感じがします。
中のオニオンは甘くて美味しいです。
ポテトは軽い塩味。

ちなみに、今は日本各地にあるようで、
この間スカイツリーに行ったときに
そらまちのクアアイナに入ろうと思いましたが、
行列で入れませんでした。

良くも悪くも仙台は混まないので
オススメですウインク

仙台駅からすぐです!