中学3年間の教科書英語で

海外旅行を2倍楽しく!

大人のカナダ旅行英語コーチ

マリンクーバー(鈴木麻理)です。

 
 

快感っ!!

 

 

 

いや、別に怪しい話を

しようってんではありません滝汗

 

 

 

先日、こんな記事を書きました下矢印

そして、わたくし、

実は・・・

 

 

その後も

疑問点が解決しておりませんでした笑

 

 

1週間悩み続ける

"would"

の使い方滝汗

 

 

もうね、

文法のテキストも買ったし

国際結婚した友人にも聞いたし

ネットで調べまくったし

本当に時間を使った。

 

 

 

そして教えて貰えば教えて貰うだけ

なるほどびっくりマーク

ってなるけど、

なんだろ、

自分の中に落とし込めてない感覚。

 

 

 

そして今日のレッスンで

ようやく

いろんなことが

点と点とが結ばれた感覚泣き笑い

 

 

 

あー快感っ!!!

 

 

このわかったー!

っていう感覚が好きなのよぉ〜

 

 

通じたー!

っていう喜び、嬉しさ〜

 

 

 

 

何をそんなに悩むのか

 

 

 

 

私のもやりポイントはですね・・・。

 

 

上のリブログ記事にもありますが

オーストラリアに研修に行った方が

運転免許を持っていなかったので

自由な移動ができなかった

ということから、

 

 

I needed a ride because

I didn't have a driver's license.

 

(免許を持ってなかったので

乗せてくれる人が必要でした)

 

それを先生が、

I would have needed a ride because

I didn't have a driver's license.

 

 

と直したんですよ、

 

 

そして、

wouldは、

unreal situation

(非現実な場面)

で使われ、

それを仮定法と言うところまでは

理解したんだけど、

 

 

 

運転免許持ってなかったのも

事実

 

どこに行くにも

運転してくれる人が必要だった

のも事実

 

unreal situation

じゃなくない??

 

 

なんで"would"使ったん?

と言うのがもやりポイント

 

 

 

 

そして先生が作ってくれた例文に

こんなのがあったんです。

 

 

I would've needed to pay 

a sign up fee too,

so I decided to use 

a different company.

 

 

わざと

訳はスルーします。

 

 

これも同じ。

サインアップ代は

払わなきゃいけないもの(事実)

じゃないの?

なんでunreal situation?

いや他に

文法書に載ってない用法が

あるのかも。

 

 

 

そして今日

その先生のレッスンがあったので

ごめん、まだわかってない・・

って聞いてみたら。

 

 

英語を話す人の頭の中って

こうらしい。

 

 

 

現実に起きた

事実パターンA

現実に起きなかったと

仮定するバターンB

は並行にあって、

 

あっちを言ったり

こっちを言ったり

するらしい。

 

 

I would have needed a ride because

I didn't have a driver's license.

 

 

の時、

I didn't have a driver's license.

はAパターン(事実)

 

I would have needed a ride.

はBパターン(仮定)

 

 

なんで、

運転してくれる人必要だったが

Bパターンになるかというと

その先週の

研修に行かれた方は

実際そこに行こうとしなかった

からだそう。

 

 

実際に行って、必要だったんだ

と言う時は、

I needed ... .

だけど、

 

実際行ってなくて、

行くと仮定して言う時は

I would have needed ... .

だそうな。

 

 

なるほど??

 

 

同じように

I would've needed to pay 

a sign up fee too,

so I decided to use 

a different company.

は、
 
 

I decided to use 

a different company.がA(事実)

 

I would've needed to pay 

a sign up fee tooがB(仮定)

 

 

もし

different companyを使わず

そのまま現時点での会社を使ってたら

払わなきゃいけなかった

と仮定しているから

unreal situation

 

 

ほぉっ!

 

 

じゃぁこれどうやって訳すの?

 

 

サインアップフィーも

払わねばならなかっただろうから

違う会社を使うことに決めた

 

 

 

あくまでもBプラン(仮定)だから

払うのが決定・確定事項かは

わからんわけね、

 

 

そのまま使い続けたら

きっと

払わなきゃいけなかっただろうな

って推測が入ってる。

 

 

 

ちなみに、

Ifも付け加えることできて、

 

 

If I had gone with that company,

I would have needed to pay 

a sign up fee too... .

 

 

とできる。

もしあの会社とずっとやってたら

と言うのが追加された。

 

 

 

ここまではなんとなく

理解いただけたかしら?

 

 

 

一瞬???ってなりながらも

あぁそうかと思ったのがこれ。

 

 

I would have gotten home 

around 10:00PM,

but the traffic was terrible.

 

 

これ

the traffic was terrible.

が事実で、

I would have gooten home

around 10:00PMが

非現実(unreal)

つまり、10時に着いてない。

 

 

10時に家に着いていただろうが

渋滞が酷かった

 

 

これが文法書による

「過去の推量」

ってやつなんだろう。

 

 

 

いやぁ、今回、

1週間、

悩みに悩んでしまった。

 

 

 

例えばさ、例えばですけど

日本語で

 

 

「ま、私の実力なら

受かっただろうけど

勉強はしたさ」

 

 

なんてムカつくやつがいた時

日本語でも

 

 

勉強したのと

勉強しなかったのと

二つのパターンを並行

させてるんだろうか???

 

 

日本語では

このパターン考えたことなかったけど

確かに、

使うシチュエーションあるなと思って

 

 

 

ようやくこのもやった感が消え

スッキリした感覚なのでした。

 

 

 

 

★ご紹介★

◯マリンクーバーってこんな人→プロフィール
◯現在受付中のレッスン一覧→ホームページ
◯直接レッスン予約サイトに行く→予約ページ
◯各種SNSに飛んでいくにはこちら→SNSリンク先