船名 CAPE ARMERIA(ばら積み船)

2024年3月10日撮影

川崎汽船のファンネルマークで黒い船体の

ケープサイズバルカー「CAPE ARMERIA」です、

川崎汽船のケープサイズバルカー57隻目で初撮りです、

川崎汽船のバルカーは大半がグレーの船体ですが

珍しく黒い船体の貴重な”黒ケープ”です、

何故?黒い船体とグレーの船体に色分けするのか解りません、

オーナーか荷主か運航社の意向かも?

最近、ドックに入ったのか綺麗な船体と汚れが無い喫水線です、

船名のARMERIA=アルメリアはイソマツ科の常緑多年生植物です、

今治造船製の特徴的なハウス構造とウイング支柱です、

建造から11年も経過とは思えないでしょう爆笑

オーナーSTC SHIPPING PTE,LTD.

C/O FLEET SHIP MANAGEMENT,PTE,LTD.

SOxスクラバーは未搭載?

背高なファンネルも格好いいですね、

船籍がパナマからシンガポールに変更でした、

現在位置は何処でしょう?

積み地は豪州の南・WHYALLAは聞き慣れない港名でした、本日3月31日入港予定。

CAPE ARMERIA

総屯数    92,758屯

重量屯数   181,393屯

全長     291.98m

幅      45.00m

深さ     24.70m

喫水     18.23m(満載)

速力     17.3ノット(試運転) 

主機関    KHITACHI製

機関出力   18,660kw

cargo capacity  G;201,243m3

建造所    今治造船西条工場(#8128)

竣工年    19.Mar.2013

船籍     シンガポール

コールサイン 9V8493

IMO No.9633226