船名 TENSHO=天翔(原油タンカー)

2023年5月17日撮影

日本郵船マークの大型タンカーTENSHO=天翔です、

マラッカマックス型VLCC(Very Large Crude Oil Carrier)

次世代船のジャパンマリンユナイテッド造船(JMU)の

16番船です、

昨年6月にJMU呉で建造され引き渡されました、

今回もペルシャ湾から原油を積載、鹿児島県喜入で一部を揚げて

喫水調整後に水島港で揚げました、

此のクラスがマラッカ海峡を満載で通峡出来る最大船型です、

次世代省エネマラッカマックス型VLCCです、

日本郵船のタンカーは船名の頭が”T”で始まります、

「天翔」です、最近「丹沢」「多賀」「高岡」「常盤」「天竜」「天山」

「天順」「敦賀」「高松」「土佐」「十和田」「高岡」「時津」「高崎」

「鳥羽」「丹波」「鶴見」「高梁」「立山」等々を掲載でした、

SOxスクラバーを搭載で燃料油中の硫黄分濃度規制に適合した

排気ガスの排出です、ファンネルもツインファンネルで両煙突に

二引きマークを書きました、某社は片方しかマークが書いて居ませんゲラゲラ

後方から🐬ちゃんマークのRo-Ro船が高速で

右舷側から追い抜きでした、

俗に言う35万屯タンカーです、

VLCC定番の全長333mの壁を破り339.50mの巨体です、

オーナーNIKKORI SHIPHOLDING,S.A.

C/O NYK TANKERS,CO,LTD.

低抵抗・高効率を追求した最適船型で大幅な燃費削減を達成

最新式電子制御エンジン・低摩擦塗料・大直径プロペラなどを採用です、

現在位置は何処でしょう?

積み地が判明クウェートのミナアルアマディーに昨日6月4日入港です。

TENSHO=天翔

総屯数    160,698屯

重量屯数   310.924屯

全長     339.50m

幅      60.00m

深さ     28.50m

喫水     21.05m(満載)

速力     15.40 ノット(航海)

主機関    IHI W7X8diesel

機関出力   22,800kw

cargo capacity  L;350,913m3

建造所    JMU呉事業所(#5384)

竣工年    24.Jun.2022

船籍     リベリア

コールサイン 5LEW9

IMO No.9927964