船名 TS KOBE(コンテナ船)

2020年10月31日撮影

 

台湾のTS Lines(徳翔海運)のJTKサービス船「TS KOBE」です、

日本~台湾~香港~ベトナム航路です、

今年7月に旭洋造船で建造された新造コンテナ船です、

視界が良いので此の場所もclearです

天気が良いのに風が冷たいので車から三脚を出しての横着撮りでした爆笑

T.S.LINESの船名はT.S.の後に都市名が付けられて居ます

KOBE=神戸とは嬉しいですね、

他に「T.S. TOKYO」「T.S. OSAKA」「T.S JAPAN」も撮影済みです。

T.S.LINESは自社のコンテナが多いので

見栄えが良いでしょう殆どがT.S. LINESの自社バンです、

オーナーT.S.MAJESTY,LIMITED.

C/O T.S.LINES.

ベトナム〜中国〜東京から積荷で下って来て

最終港が神戸で満載で台湾基隆に向けて出て行きます、

新造船なので硫黄酸化物排出基準をクリアー

SOxスクラバーを建造時から搭載ですからハウス後部に上手く纏められて居ます

昨日掲載の「bright pegasus」後付けスクラバーとは違います。

コンテナ船社は軒並み大幅増益ですが

急増する荷動きとコンテナ不足に悩まされ日本発輸出の新規ブッキングの

引き受けを停止する羽目に至りました

一方、中国沖ではパナマックスB.Cなど60隻が豪州炭を積載のまま

停船状態です

中国の豪州との政治的対策が深まり中国側が荷役に制限を掛けてるのが原因です

東京12/2〜横浜12/3〜名古屋12/4〜大阪12/5〜神戸12/5~

基隆〜CHIWAN〜香港〜高雄〜台中〜蛇口〜南沙〜ハイホン〜QINZHOU

TS KOBE

総屯数    9,775屯

重量屯数   11,673屯

全長     141.93m

幅      22.50m

深さ     11.40m

喫水     8.21m(満載)

速力     ノット(試運転) ノット(航海)

主機関    IMEX製diesel

機関出力   7,300kw

cargo capacity  1,801TEU

建造所    旭洋造船(#550)

竣工年    09.Jul.2020

船籍     ホンコン

コールサイン VRTF3

IMO No.9868182