サーノサーノサーノです。ブログに訪問下さりありがとうございます♪
私はお金に無頓着なので、いつもだんなさんに助けてもらってるシニア女子ですおばあちゃん


だんなさん定年退職するまでは

いわゆる身上回しは私の仕事でした電球

家のローンと3兄弟のスポーツごとは

だんなさんの通帳でしたが、

その他毎月の光熱費やら食費、学費

私が稼いで私が積んで

それぞれの用途へ配分しておりました!!


私がやらなくなったのはここ8年間のこと。

だから、

やればできるんです(笑)

でも、もう2度とやりたくない身上回し札束


そして

定年退職後だんなさん

お金の管理術はすごすぎー札束キラキラキラキラキラキラ

日々のことはもちろん、 

いつどこにお金が必要か

ちゃんと配分してくれてる(╹◡╹)♡

もう元の生活できませんアセアセ


昨日も

3月いっぱいで満期になる生命保険のこと

気にしてくれてて

詳細を郵便局へ確認に行きました電球



死亡保険金が

400万円から80万円に

下がるタイプなので

解約しようと

考えてました。


15年間かけた金額が約280万円札束

現時点の解約金が約230万円お札

死亡保証が一気に下がるのです下矢印

解約が得策と思っていました電球


ところが担当者によく話を聞くと、

3月いっぱいで払い済みになって

死亡保証は80万円に下がっても

入院保証は死亡まで続く保険だったの上矢印

しかも、

不慮の事故の場合は

死亡保証が倍の160万だけでなく

100万円の上乗せも付く契約だったの上矢印


そもそも

死んでお金を遺す気はさらさらない(笑)

3兄弟遺産なんて当てにしてない(笑)

それより

ちゃんと資産整理して

全部使い切ってほしい代わりに

面倒なことも一切残さないでと

願っております(笑)

←とにかく負動産は遺せませんドクロ


はい。本日解約は取りやめOK

4月からはこの18000円

他のことに活かせます(^ー^)

←先月から介護保険料上がったけどね

NISA増やそうと思います電球