暑い~
ここぞとばかりに蝉が鳴いている…
「高温注意報が発令されました」みたいな放送もやってたわ…

洗濯物を干すだけでひと汗かいて…
洗濯物が早く乾くのは良いけどね
色物が日焼けしないか心配よ…


友達が「誕生日だから、ケーキを作ってあげる」と言ってくれていて
なんか、ケーキを作るとかお菓子を作るとかってイメージがなかったので、ちょっと驚きはありましたが
うちに来るって言うので、用意しておくものがないか、何度も聞いたんだけど、ナイの一点張り
強いて言うなら食器とケーキナイフを借りたいと
それだけ?
ある程度の下準備をして来るのかな?とか
暑いのに色々、運ぶのは大変だなぁとか
思っていたけど、任せることに


時間通りに友達がやってきて
持ってきたもの
●既製品のスポンジケーキ 5号サイズ
●ホイップされた生クリームのチューブ
●明治屋のみかんの缶詰
●明治屋の 白桃の缶詰
以上


あー
作るんじゃないね、盛り付けるんだね…


スポンジケーキも既に半分にカットされている!
スポンジにシロップ等は塗らない模様
生クリームを乗せてからみかんの缶詰を並べてる


結構、キレイに盛り付けてるね

ここでスポンジに紙が付いたままと気付いたようで、二人がかりで外しました…


スポンジを乗せて、更に生クリームON
白桃の缶詰を飾り付け?



完成でーす

見た目アレですが
普通に美味しかった…


半分ずつ食べちゃったよ~


だけど、私の感覚ではこれは
ケーキを作るとは言わないよ…
組み立てただけよ?

でも、ありがとう!