5月10日(日)快晴晴れ
東京 中野サンプラザ




が講師となり
     予防歯科セミナー

が行われ



マリン歯科の岩田、吉川歯科衛生士りょっぴーと参加した


50名くらいの聴講者で セミナー室は満員御礼。

・どこからむし歯にするのか?
・どこから削るのか?


その基準を医院内で話し合い 統一させることが重要だ


  予防歯科とは削る治療を先延ばしするもの

なるべく 手をつけなくていいようにすることだ


歯の寿命は 最初の歯4削って詰める処置が早いほど短いのだ


子どもも以前はすべての子どもの歯にsao☆穴があいていた

しかし、今は穴があいている子どもは極一部になった


その歯リスクの高い人に 個別の対策を講じる


今は、高齢者のおくすり(ブルー)服薬などでの 唾液減少が問題になっている


唾液の量や性質を検査で調べ、

プラークの質やむし歯のなり方、なる場所により歯磨き予防対策を はる


生活環境の変化を見抜く


様々な三共胃腸薬予防薬剤や材料を駆使して 歯を守る


食べ物や食べ方も大きな影響があることから

spoon & fork食生活の改善にも取り組む必要もでてくる


長期間のメンテナンスで

最低加速的に泣き虫歯を失い頭痛20本以下にならないようにすることだ


まきマリン歯科でも患者さんごとの特徴を察知し

個別対応する歯みがき予防システムをスタートさせるのに合わせて

貴重な情報をいただいた


この情報を活かす程度は

歯マリン歯科全員の前進力で決まる

気合いが入るというものだ


4時半、わざわざ私たちとカメラしていただき



終了後は5人くらいの方が残り

更に景山先生に質問をした

気さくな先生で親近感がありy’s


まだまだこれからもえんぴつ学び、

患者さんの歯を守ろう


講義中 (Θ_Θ)コンサート会場にもなっており

きゃんでーず音やマイク歌声が聞こえてきた



このような勉強機会を与えていただき感謝する


帰り、もうすぐ横浜というところで

人身事故で電車止まるくろいの7ハプニングにもあってしまった

     マッキー三世

横須賀市久里浜の歯医者はマリン歯科
10時より
    景山 正登先生