高島ちぢみで七分袖のTシャツ | 何気ない日々

何気ない日々

のんびり気ままに日々の出来事、思ったことなど・・・。

先日、日本紐釦さんで購入した高島ちぢみで

 

旦那さんのTシャツを作りました。

 

私が日焼け対策で、好んで七分袖を着用してるのを見て

 

「」そんな長さの袖がいい!」と旦那さんのリクエストで七分袖仕立てにしました。

 

型紙は、旦那さんのお気に入りのニット生地のシャツから

 

起こしましたので、ほぼサイズは大丈夫ですが

 

ニット生地の型紙から布帛生地での作成なので短冊あきにして

 

頭が入らないというトラブルを防ごうと思いましたが

 

短冊あきの縫い方って初めてなのであっちこっちで

 

調べて、ようやく何とか処理できましたが

 

初めてのことで難しかったです(^-^;

 

後は、高島ちぢみの独特の伸びる生地でちょっと縫いにくかったです。

 

襟ぐりのバイアスも縫う順番を間違えてやり直したりで

 

結局、1日かかってようやく完成・・・(疲れた)