精麻のキャンドル芯精麻(せいま)日本古来の麻神社に行く... View this post on Instagram 精麻のキャンドル芯 精麻(せいま) 日本古来の麻 神社に行くと鈴縄、巫女の髪を束ねる、などなど 様々な所に大麻繊維という物が使われています。 その大麻繊維こそが日本古来の麻で、 身の内を清めるものこそが大麻だそうです。 そんな日本古来の麻で縄を作りキャンドルの芯にしてみました。 この麻糸芯・・・ 芯の太さが自分次第で自由に出来るのが嬉しい ソイワックスキャンドル×麻芯で 我が家のわんこ達にもやさしいかな? #ソイフラワー#ソイフラワーキャンドル#ソイキャンドル#JSFA協会#jsfa#麻糸産み後継者養成講座#soycandle#日本ソイフラワー協会#麻糸芯#精麻#紡ぐ#日本古来の麻糸#清める#わんこにやさしい#ソイワックスキャンドル#川口#埼玉川口#川口元郷 momo1340さん(@marincrew)がシェアした投稿 - 2018年Sep月13日am3時55分PDT