はい、改名しました。
卯野 巳々子→兎乃 弥々子

理由。
・「うの みみこ」と読まれる
・うさみみさんの愛称より生まれた名前にも関わらず兎なんだか巳なんだかよくわからん
・字面が妙

はい、当方「うさぎの みみこ」です。

由来として、神楽坂のライブハウスに(株)とかげさんを追っかけに出向いた際に、うさぎの耳付きフードの付いたケープをかぶってたから。
気が付くと私もう月末にゃ21になんだよ…どうすんだよ…
21でうさ耳かよ、21でロリータかよ…
いいよいいよ、私ゃ50までロリータ着てやらぁ(笑)

19まではロリータ魂で前髪パッツンにしてたけど二十歳手前でやめました。
そしたら続々とオピオクラスのティーンズ女子どもがパッツンになりはじめてます(笑)
そうそう、今のうちにやりたいことはやらないとね(笑)

私が20終わる前にやり残したことって、なんだろうか…
大晦日と共に21を迎え、年明けと共に誕生日が終わる私としては、12月は何かと考えを巡らせる時期になってきます。
考え巡らせられる程、脳ミソ詰まってないけどね…

そうそう、こないだオピオクラスのティーンズ女子に
「私の脳ミソの容量なんてフロッピー一枚分くらいだから」
って言ったら、
「フロッピーってなんですか?」
って返されました。
今時の若いもんはフロッピー知らんのかいっ!?Σ( ̄□ ̄;)
自分も今時の若いもんだと思ってたのに!!
たった六歳差でもジェネレーションギャップというもんがあるのね、びっくり。
私なんか中学生くらいの頃、Windows→Macintosh(うち両方あったので)のデータ移動とかフロッピーでやってたんだけど…