バリの家、トラブル続きです… | オンリー1の個性を発揮して世界でのびのび活躍できる子を育てる コミュニティ『世界∞子育てサロン』主宰夏海紗瑛

オンリー1の個性を発揮して世界でのびのび活躍できる子を育てる コミュニティ『世界∞子育てサロン』主宰夏海紗瑛

多様な価値観に触れて世界で活躍できる子に育って欲しい!そんな想いで、当時幼稚園〜中学生だった3人の子どもとバリ島へ教育移住。
世界一エコな学校と言われるGREEN SCHOOLの教育や多様な価値観の中で得た子育ての気付きを綴っています。

バリ島留学・教育移住家族 夏海紗瑛ですハイビスカス



世界一エコな学校、GREEN SCHOOLに
留学するため海外移住しましたやしの木

はじめての方はこちらからお読みくださいニコニコ

ただ今、コロナのため一時帰国中です。


日本に帰国して2ヶ月が経ちました飛行機


実はその2ヶ月の間
バリの家はトラブル続きでしたアセアセ



ちなみに私たちが帰国した後も
お手伝いさんが毎日出勤して
家のお掃除や庭の手入れをしてくれています。


そしてお手伝いさんとは別に
家の中の修理や
その他諸々の生活サポートをお願いしています。


こちらの社長さんは日本人の方で
トラブルが起きたら直ぐ対応してくれるので
とても頼りにしています!



万全の体制を整えているとはいえ、
何でこんなにもトラブル続きなのでしょう笑い泣き




最初に連絡がきたのは
帰国してから3週間が経った頃。


少し水漏れしてるので
修理に行きますとのことでした。



その水漏れは問題なく直ったものの
同時に庭のプールの水を循環させている
モーター?エンジン?が燃えていたそうなチーン



こちらは危ないので
すぐにオーナーさんが交換してくださいました。
ホッラブラブ



そして次に連絡があったのは
その1週間後。


今度はこんな動画が送られてきましたガーン






もうね、ここまで派手に水漏れしてたら
逆に笑えてきます笑い泣き



初めてこの動画を見た時、
びっくりし過ぎて笑っちゃいましたもん笑い泣き



グーゼットの天井から盛大に水漏れしてて
寝室の床までびしょ濡れガーン



なぜに電気から水漏れ?

危ないわアセアセ



こちらも生活サポートのスタッフさんが
駆けつけて直してくれましたキラキラ



ありがたや〜ピンクハート
帰国後も生活サポート継続してて良かった照れ 



でもなぜ電気から水漏れしたのか
原因は分からないそうですショボーン




そして昨日もキッチンの床下から
水漏れしてると連絡がありました。


またですか…
正直、もう慣れました笑い泣き


今回の水漏れは
キッチンの下水パイプからのようで
そもそも家を建てる時から
間違った部品を使っていたらしく
本来使うべき部品に取り替えるそうです滝汗



こんなのよくある話ですニヤリ
こんな事でいちいち驚いていては
海外になんて住めません!


むしろ今回のは
水がドバーッと噴き出ていなかったので
"これくらい大丈夫"って思ってしまった笑い泣き



さて、次は何が起こるんでしょうねー!!


お楽しみにピンクハートピンクハート
(この際ネタにするぐらいがちょうど良いチョキ)
















LINE公式アカウント始めましたNEW
ハイビスカスGREEN SCHOOLでの出来事
ハイビスカス海外での子育て
ハイビスカスバリ島のオススメスポット
ハイビスカス日本でのお茶会やイベントの先行案内等
を配信中!

登録はこちらからルンルン