前回のお話下矢印


子どもの頃はよく発熱していました炎


測らないだけで

毎日発熱していたたのでは?

と思うくらい...


風邪をひきやすかった

とかではありません

むしろ風邪はあまりひかない方かも


主な理由は

傷口の炎症や化膿


傷の炎症が起きている時は

ひと目でわかるくらい傷周りが真っ赤に腫れ

ズキズキ痛みます魂


大人になった今もそうですが

特に膝の傷が炎症することが多く

膝が曲がらないくらい腫れることも多々えーん


膝はよく曲げ伸ばしする場所なので

傷ができやすく治りも悪い...

そのぶん熱が出ている期間も長めでした


もちろん熱も期間もその時々ですが

38度台が12週間くらい多かったかなとアセアセ


頻繁に発熱していたので体が慣れたのか

37度台くらいの熱ならへこたれませんグラサン



おまけ

膝の保護のために

スカートの時にはタイツを履いていました


黒いタイツは当時子どもようが少なく

わたしも小柄だったのでしばらくは

幼児用の白タイツを愛用していましたランニング