こんにちわ!


ランキングが40位にアップしてくいて
とても嬉しいです🥺💗
ありがとうございます😭🙏



第二子妊娠中に言われた
卵巣腫瘍について書いて診たいと思います。


今、長ーく書いたのにナゼか消えてしまったので…悲しい。



卵巣については説明されてもなんか難しくて
あまり理解できずにふんわりとしていますが
すいません。笑






妊娠初期に言われた
左の卵巣が腫れていて4cmほど。
でも、週数が進めば小さくなるか
このまま保つかで、破裂したりかなりの痛みを伴わない限りは様子見と言われてました。←この様子見がとても嫌だったw



そして先日
別払いで精密検査超音波の検査をして
赤ちゃんの手や足、脳や骨、内臓など
細かいところまで確認してくれて
幸い、赤ちゃんは大丈夫でした。
よかった。




先生に、卵巣腫れてるって言われたので
左の卵巣みてくださーい。

って言ったらね



















あ、腫瘍がありますね。




右に。














((((;゚Д゚)))))))









え、、、、、



しかも右に?

…腫瘍。。?




なんか、腫瘍と聞くと
とても怖いですが、先生曰く帝王切開なら産む時についでに取ってもらっちゃえるよー!と
軽いおじさん先生。


あ。よかった。







…と思ったのも束の間で















左は、6cm!!!!









うそーん。


大きくなってるやーん。



しかもなんか、これはきちんと検査した方がいいかもね。
癌とかそういうのもわからないですし。


なんて、さっきまで軽かったおじさん先生なのに
そんな怖いこと言って脅してくるなんてーーー
↑(脅されてはない)






後日、怖い気持ちを持ちながら妊婦検診へ行き
その有無を伝えてみると

あぁ〜本当ですね〜腫れてますけど
取るほどではないですし〜
まぁ〜癌とかではないと思うんですけど〜
一応、次にMRIしておきましょうか〜



MRI…であってるんかな?

なんか、そんなのやるって言われました!



なんだそれは…なんか怖いな…という印象です。笑




だというわけで
コロナ真っ只中に産もうと思っているわけですが

とりあえず!無事に産めますようにと願うばかりです!!🙏


一緒に願ってください!!🙏(笑)



てなわけでまたご報告します☺️!





秋から冬になりましまね〜🍁❄️