先日久々に学生のときからの友人(旅友でもある)が東京に来ていたので



品川WingにあるWIREDカフェでお茶を。


若い頃は大阪、茶屋町のWIREDに

2人でしょっちゅう行ってたので、

なんか懐かしくて。


東京に来ても彼女とは

大体ここでご飯を食べるのがお決まりです虹


ショッピングもコンパもクラブも、、

朝から晩までとにかく2人で遊び散らかした仲。




フランスのクラブ、台湾のULTRA、

それこそEDM全盛期にバルセロナからイビサ島まで飛んで

スティーブ青木にスクリレックスに、

ドンちゃんピーヒャラ騒いで

なかなかのパリピだったと思います。笑



お互い知らなかったけど、

同じタイミングで同じ習い事始めていたりと。


とにかく数々のシーンを共に過ごしてきて、今も似たような人生のスピード感。(昔からなんとなくそうなるとは思っていた)


髪の毛からハイライトがなくなったあたりから

もう体力的にも、テンション的にも

イケイケな自分とか

仕事頑張ってキラキラしなきゃとか

可愛くいたい、チヤホヤされたい、


んなもんどうでもいいと言うか魂が抜ける


なんかもう色んなことに飽きてきた無気力


と言う話に鳥


人はそう変わらないと思いますが

行くとこまで調子に乗ると、

人は落ち着くんだと思いますふとん1ふとん2ふとん3


結論、

「20代、とことんパリピで良かった」


落ち着いた30代を経て、

40代はどうなるか楽しみです。