NAVERカフェをショートカットに追加する | 復活☆marinちゃん!!

復活☆marinちゃん!!

好きなバンドの話、あれこれ。


昨年ブログにアップしたNAVERを日本語に自動翻訳して見る方法のブログ記事ですが、アクセス解析を見るとフォロワーさん以外は、ほぼこの記事を見にみなさんいらっしゃってる様で....泣き笑い

それだけお困りの方が多いのかな?と思うと、ブログに書いて良かったですおねがい

で、今回こちらのブログを見た方より質問をいただいたんですが...

NAVERカフェをお気に入り登録して、すぐにアクセスする方法は無いか?との事で、今回はその説明ですニコニコ

基本私はスマホでNAVERは見てるのでスマホ画面での説明になりますが、もしカフェの場所が分からない!!すぐに見たい!!と言う方がいたら参考にしてみて下さい。


①まずはNAVERのホーム画面を開きます。※ログインした状態で。



青矢印の3本線の所がメニューボタンなので、そこをポチッと押します。


②「바로가기(ショートカット)」の下にたくさんのNAVERのサービスボタンが並んでいますが、青で囲んだ部分が私のお気に入りサービスが並んでいる所です。
この部分にカフェを追加したい!!

※説明の為にカフェはここから削除した状態からスタートしてます。





③「바로가기(ショートカット)」画面を下にスクロールしながらカフェのボタンを探して下さい。カテゴリー別に分かれているので安心ニコニコ



「뭐볼까」の中にカフェ発見!!(青矢印)照れ

そのカフェボタンの右側にある白いリボンの様な形のボタン(蛍光ピンクの矢印の所)を押します。



押すと白いリボンが青に星のマークに変わるので、これでお気に入りになりました。

この青に星マークになると、「바로가기(ショートカット)」の自分のお気に入りにカフェも表示されます。




赤丸がカフェです。お気に入りの中には入りましたが、2ページ目なので見にくいので1ページ目に移動させましょう。

その為には青矢印の「編集」を押します。



編集を押すとボタンそれぞれに☓マークが付きますので、必要無い物は☓を押して消して下さい。

この状態から、カフェのボタンを長押しします。

するとアイコンが移動できる様になるので、長押ししたままスライドさせて好きな位置に移動させて下さい。



私はここにカフェを移動させましたニコニコ




移動させたら、最後に青矢印の「完了」を押すと固定されますおねがい


これでNAVERのメニューからすぐにカフェに移動できますウインク

ちなみにカフェボタンを押すと...



この様に1番上に自分の入っているカフェが表示されますニコニコ



NAVERカフェはアプリも別にあるのでそちらをダウンロードしても良いかと思います泣き笑い←先に言え(笑)



私はスマホ画面にアプリが増えるのが嫌なのでNAVER関係のサービスはNAVERの中で移動してますが、NAVERを開くのが面倒くさい方はカフェ単独アプリを使ったら良いかと思います。
※NAVERのアカウントあれば使えます。

だいたい、こんな説明で大丈夫でしょうかキョロキョロ

Keepに追加する方法もありますが、何でもかんでもKeepに追加してると探すのが大変になるのでここではショートカットに追加する方法を書きました。


NAVERは使ってみると、とても使いやすくて便利だなと思います。しかもサービスセンターの対応も素晴らしい照れ....でも未だにNAVERペイのポイント残高の解決はしてませんけど泣き笑いまぁそのうち韓国に行った時にでも友達に相談してちゃちゃっとサービスセンターに問い合わせしてもらって←他力本願(笑)何とかなるかなーと。以前問い合わせしたら、一時的に使える様にしときましたよ〜ウインクと顧客センターから連絡あったのに見事に使えず(笑)もうその後面倒で放置してます泣き笑い

私もアプリを触りながらなので、もっと効率的な方法があるかもしれませんが...何か不明な点があればコメント下さいニコニコ




最後に最近お気に入りのアルバム貼っておきますニコニコ