今日産婦人科で赤ちゃんの成長を再度見てもらったけど、

結果は先週と変わらず成長してなかった。



胎嚢は大きくなってたけど、胎芽がない状態でした。


流産が確定してしまい、子宮内のを取り出す手術が14日。



長女の時は、すぐ妊娠して何もかも順調で元気に産まれてくれて本当に奇跡なんだなと思う。
逆子はまさかでしまが😂
きっとこの逆子も意味があるんだろうな🤔
ママとずっとお喋りしてたかったのかな🤗
なんて考えたり。




今回の子は、
やべっ!今コロナ流行ってんじゃん!
また今度来るね!

って言ってるんだろうな😄



前回の妊娠も、
今回の妊娠も、
きっと大切な意味があること。




流産 意味 でネットで調べたら、

お腹に来てくれる赤ちゃんは、初めから自分は産まれないってわかっていても、ママを悲しませるためではなく、真意を持って来てくれている

って載ってて、
命がけで大切な役割を持って自分のもとに来てくれたんだなと感じた。



つわりから早く解放されたい!もう1、2ヶ月の我慢だ!
って思ってたけど、赤ちゃんも辛いけど一緒に頑張ってくれてたんだろうな。


赤ちゃんは一体何を伝えたかったのか?
私が考えるべき、課題。




なかなかの難問。