母は施設に入居しています

4/28から入院していた母が、昨日 退院しましたおねがい

2、3週間と言われていたけど、4週間になってしまいました

私が出来なくなってしまったので、今は姉が施設の書類や連絡を行っています

市役所事のみ 夫に下書きして頼んでいます

入院以前から面会禁止になっていて 会えなかったけど、微熱が続き血圧も下がってきたと言うことで救急車で入院になりました

家族も病院内に入れるのは一人のみなので、姉に全てを任せましたニヤリ

勿論、退院まで面会禁止ショボーン

私達姉妹は、私が仕切っていたので大変だったと思います(笑)

最初は最悪も覚悟したけど、さすがに私達の母親だけあって 持ち直しましたチョキ

今では言葉を忘れてしまったかの様に 一言も喋らないし、退院の時に見た母はボーッとしていたと姉から聞き、何とも言えない気持ちになりました

姉も、私だと理解出来ているのか分からなかった…と言います


昨日 姉に、私はもう施設に会いに行けないかも…って言ったら 私が行くから大丈夫!って言って貰えました

私が行きたく無いのでは有りません

大分前から 私が行くと不思議そうな顔で見ていました

私は言葉が不明瞭なので、なるべく話さないで笑ってばかり…

私はお喋りです(笑)

母から見たら不思議な光景だったんです

ドアの前まで誰かに手を取って貰い歩いて来て、中に入る時は頑張って なるべく普通に歩きました

それでも 化粧もしない、コンタクトもしてない、お洒落もしてない、ずっとロングのストレートだった髪が ショートで白髪になってる…

母親ならずともおかしいですよね…

今では外では車椅子だし、言葉も 姉や夫でさえも殆んど一度では通じません

母には この先も私の病気の事は言いません!

いろんな考えが有るとは思いますが、私は最初から施設に入居している母に話すという選択は有りませんでした


私が行きたく無いのでは有りません…は、言い訳ですね

弱い私は会いに行けません

が正解ですよね


母には長生きして欲しいんです

大好きだから照れ