☆パジャマNo.2 お弁当☆ | まりんのブログ

まりんのブログ

~毎日の出来事&ヨーロッパ旅行の思い出~







こんにちは


3月30日の写真です。


桜が🌸咲き、今は、散り始めています。




チューリップ🌷も


咲始めました。


春を感じています。



◇パジャマ◇




襟はファスナーです。


ファスナー側は、ミシン糸


水色にしたらよかったなと


思いました💦



袖をつけ、裾を縫いました。


◇ズボン




股下を縫い、


裾を4cmの縫い代で


三つ折りにし、ゴムを


通せるようにします。



股上を縫います。


前の部分には、


ゴムを通せるように


ゴム通し穴を開けて


おきます。


(ズボンの裾もゴム通し


 穴を開けておきました。)




ウエストは、5cmの


縫い代で、ゴム2本


入れるように縫います。



ゴムを裾に入れると


履いている時に、


上に上がってきて


しまうみたいなので、


裾を折り返しても


いいかな、と


まだ、ゴムは入れて


いません。





できました。






◇お弁当◇




◇お赤飯

 餅米、ささげ 胡麻塩


◇温野菜

 ブロッコリー🥦、

 人参🥕、さつまいも🍠

 キャベツ


◇海老、ウィンナー


◇ほうれん草のお浸し


◇プチトマト🍅


◇キウイ🥝、林檎🍎