自己流農法と自然栽培。 | 発達凸凹mamaの手相家✴沖縄移住→東京世田谷区へ♪

発達凸凹mamaの手相家✴沖縄移住→東京世田谷区へ♪

苦労してばかりの若い頃。「自分を変えたい!」と強く思ったら、すぐに結婚・出産という素敵な出来事が起こりました^m^
誰でも変われます。強い気持ちさえあれば…☆

おはようございます晴れ土曜は基本出勤と言われたばかりなのに、3月は31日まであるから、とかなんとかで休みになりました汗今日明日であと何回か更新したいと思います。





昨日のおにわファーマー講座は自然栽培の土づくりについてでした。


農薬はもちろん肥料(動物性)も使わずに、土の中の環境を整える農法とも言いかえられるかな?


こういう話にありがちな日本の農薬使用の農業の実情については、毎度わじわじしますイラッうちの職場農薬は使うけどそんなことしないからです。減農薬の部類に入るのかな??

でも少なくとも内地のスーパーの野菜よりこっちの直売の野菜のほうが上等な気がする。。


ただ、うちのところでも牛フンと鶏フンは2週間毎に追肥しますが、こないだ収穫後の土が直感で変だなと思っていたところでした。


特にカブ抜いたあとの土にはミミズが大量発生し、土の色と触った感じがなんとなくおかしいなと。臭いはわからなかったけど。


そのような肥料もやりすぎ感があり、畑の絵ずら的に変だなとか(もう本当に自分の感覚だけですが)。


変な気がして少なめに追肥してるともちろん怒られるし、指示通りにした方がやはり大きくてしっかりした野菜になり、やり忘れたところは形が悪い小さいものしか出来ないから、う~ん??って思ったのですよね。


きっと自分の感覚は自然栽培の考え方に合っていたんですね!職場の農法とは根本的にやり方が違うのか!とわかりました(あとはやはりF1種とかの関係??)。


ミミズがたくさんいるのも、都市伝説では良いとされてるらしいけど(知らなかったw)、実は良くないことだと。


そして自分のベランダ菜園の自己流のやり方が、自然栽培から考えてかなり惜しいところまでいってた!!あとは水あげすぎないようにすることだ( ̄▽+ ̄*)


人間の?狩猟民族の?動物的本能すごいなーと思いましたキラキラ


あーやっぱり自分の感覚で農業したい(もちろん自分の勘も100%じゃないけど):*:・( ̄∀ ̄)・:*:




昨日突然ひらめいて、オクラ苗に排水溝のネットかぶせてみましたw







琉球大豆土追加&土寄せ。もうこの2本しか生き残ってない!(´Д`;)もうプランターにうつすべきか??