ありがとうございましたぁごあいさつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この約3年間…

大変、お世話になりましたぁ三つ指ごあいさつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まりんの為に、

毎日、頑張ってくれた愛車自転車

間際らしい文面で、ごめんなさいべーっだ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自宅から会社まで、片道約9㌔。

往復で約18㌔。ちょっと寄り道したら、それ以上の距離を毎日走行しているので。。。3ヶ月に1度、愛車自転車の調整&修理をしてもらっていましたぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、修理でいいかなぁなになに?

と思ったのですが。。。修理費・走行距離を考えると、新車自転車にした方が良さそうだったので、この約3年間 頑張ってくれた愛車自転車と、先週末、お別れすることを決断しましたぁ白猫

約3年前の記事は、コチラこれ今日から新車♪ これ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新車自転車選び…

なかなか気に入った自転車がなく。。。めちゃめちゃ悩みましたぁあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひらめき電球電動自転車

毎朝、急な坂道を登るのにグッド!

右矢印一瞬、気持ちに迷いがありましたが。。。やはりまりんにとって、お値段がお高いので、却下ですがっくり

 

 

 

ひらめき電球シティサイクル

いままでも、このタイプの自転車だったので。。。3段ギアで、暗くなると勝手にライトが付くタイプのがいいなぁラブラブ

右矢印このタイプの自転車が売り切れてしまい、入荷待ち叫び

6段と7段ギアの自転車がありましたが、色が気に入らなかった為。。。こちらも却下NG

 

 

 

ひらめき電球ロードバイク

右矢印ここまでの自転車は、求めていませんあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最終的に選んだ自転車は…

 

marin のBlog-愛車

 

シティサイクルとロードバイクの中間タイプの自転車

 

 

3段ギアが良かったけど。。。これは、6段ギアひらめき電球

 

 

少々自転車自体が重いけど…

慣れてくれば、きっと大丈夫でしょうDASH!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チェーンが外れると…

自分で直していたのですが。。。直すたびに、よく手が血だらけになってしまいますガーン

 

 

 

でも、今回のは自転車は…

 

marin のBlog-愛車

 

手が血だらけになる心配は、なさそうですラブ

たぶんw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ショックな出来事…

 

marin のBlog-愛車

 

以前の様な乗り方で自転車に乗ろうとすると。。。脚が少々短くて跨げないショック!

 

 

わかっていることだけど、やっぱりショックがっくり

 

 

脚が伸びるように努力するかぁ。。。身体をもう少し柔らかくするべきかぁ。。。悩むう~ん

 

marinmarin のBlog-まりん