先日

福井県坂井市の

池上ひまわりパークに行ったよ🌻




まりんです♪








ひまわり娘  まりん🌻w


たくさんのひまわりを

いっぺんに見られて

ごきげんさんでした〜照れひまわり




🌻




…どんだけ…







…いっぺんに…








…たくさん…か、









…と言うと…








ねー、

一度に視界に入る

ひまわりの数  ったら

そうそうないよ〜びっくりハッ








🌻🌻🌻



長い梅雨が

明けたとたんに

急にこの猛暑ッ太陽





福井市って

案外暑いんだってこと

知らなかったなーチューあせる





急に37℃ とか


やめて〜〜〜〜ガーンあせるあせるあせる





気温差

ハンパないわ〜笑い泣き汗








暑さで

ひまわりさんも

少々くたびれ気味?






ぃぇぃぇ、

まだまだワカモノが

いるから

どんどん咲くよおいで🌻


見頃は続くよ🌻




↓ほれ、ワカモノ(笑)!
…ワカモノっちゅぅか、
まだつぼみや〜んてへぺろ






ひまわりひまわりひまわり
ち な み ネ タ

ひまわり花言葉

「憧れ」
「あなただけを見つめる」

ひまわりひまわりひまわり




ヒマワリ





🌻🌻🌻




やっぱり

夏は

ひまわりだよねー爆笑🌻キラキラ




はねー。








うん。


やっぱ

夏には

ひまわりが

似合うわー爆笑ヒマワリヒマワリヒマワリ





🌻🌻🌻 ヒマワリヒマワリヒマワリ 🌻🌻🌻





急に猛暑で、

つい先日

ひまわり見たばかりなのに、


ナントビックリマーク


今日

8月7日


もう立秋なんだって〜びっくり!!




早すぎて

オドロキッビックリマークビックリマークビックリマーク








えっはてなマークビックリマーク


たった今

夏には

ひまわりって

3回も

言っちゃったんですけどーチューとかげ





🌻🌻🌻




立秋については

いつもの

ウィキペディアのコピペで地球パー



ヒマワリヒマワリヒマワリ
==========

立秋(りっしゅう)は、

二十四節気の第13。

七月節(旧暦6月後半から7月前半)。

現在広まっている定気法では太陽黄経が135のときで8月7日ごろ。

ではそれが起こるだが、

天文学ではその瞬間とする。

恒気法では冬至から5/8年(約228.28日)後で8月8日ごろ。



期間として用いる場合は、

この日から

次の節気の処暑前日までの期間を指す。



夏が極まり秋の気配が立ち始める日。

七月節(旧暦7月)。

『暦便覧』では

「初めて秋の気立つがゆゑなれば也」と説明している。


夏至秋分の中間で、

昼夜の長短を基準に季節を区分する場合、

この日から立冬の前日までがとなる。

二十四節気が成立した中国内陸部は

大陸性気候のため

この時期は気温が下がり始めているが、

海に囲まれた日本列島では

ピークがずれ込み猛暑の時期となることが多い。

 立秋からの暑さを「残暑」といい、

手紙や文書等の時候の挨拶などで用いられる。

また、この日から暑中見舞いではなく残暑見舞いを出すことになる。


藤原敏行は「秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかれぬる」(古今和歌集)と詠んだ。


この日に至っても梅雨が明けない場合は

「梅雨明け」の発表はされなくなる。

東北地方(特に北東北)などでは「梅雨明け特定せず(梅雨明けなし)」となることがある。


Wikipediaより抜粋  

==========
ヒマワリヒマワリヒマワリ









それにしても

いきなりの猛暑で

身体が悲鳴あげそう。




こんなに

急激に

暑くなるなんて

思いもよらなかったよ!




ホッントに

気候って

不思議だよねーチューあせる




🌻




…って

しっかり勉強したら

不思議ぢゃないのかも

しれないけど。




気象予報士さんとか

気象研究学者さんからすると

必然だろうってことを、

シロウトだから

あれまー、あれまー、

って

驚くばかりなのかもてへぺろあせる





知らないから

振りまわされっぱなしで、

慌てて上着出したり

布団で悩んだりするけど、

わけわからないくせに

とか

気候とか

お天気 大好き晴れくもり雨雷雪流れ星





わからないからこそ?

飽きがこない?




…ぃゃ、

きっと

キラキラ理由はない🌻爆笑🌻キラキラ








今日も

あまりの暑さに

アイスクリーム

食べちゃったーグラサンカキ氷くまアイス

↑食べすぎやろッグー






なのに、

なのに、

つい1時間ほど前から

雨が降り出したら、

急に

空気がひんやりと

冷たくて

心地いいわーニコニコ音譜




昼間の

クラクラするほどの

殺人的暑さは

いったいどこに・・・キョロキョロはてなマーク

やっぱり気候はなぞだらけ…










↓この写真、

ひまわりの花の

手前の黄緑色は

全部

ひまわりのつぼみだよー🌻音譜


ねっ、

まだまだ咲くでしょ?






たくさんのひまわりが

元気をくれた

楽しいお出かけでした〜爆笑






🌻ヒマワリ🌻ヒマワリ🌻ヒマワリ🌻ヒマワリ 🚙DASH!DASH!DASH!




↓あれ?↓
改めて写真見てみると、
確かに
空&雲は
秋に近いかも〜〜〜キョロキョロはてなマーク




…って、

  ぃゃぃゃパー



まだ


夏は


終わらない




まだまだ


夏は


終わらせない


「まりん」だけに…?




※読んでいただきありがとう♪