BT9◎判定日



先に書きますが陽性でした!!


当日思っていたことをメモして行きます






症状特になし?

強いて言えば腰が少し痛いのと

ヘソの下あたりがたまに痛い

生理前の腹痛ではない感じ

↑この感じ覚えててね、自分凝視

 


うーんでも出産してからは

生理痛ない時もあるから

もう分からない泣き笑い

 


けど今回は茶おりもないし

というかおりもの自体普通だし

症状がなさすぎる


今までと何が違うかといえば

自然周期にしたことのみ


自然周期の方が身体への負担的には

いい気がする 今のところ


テープも貼らなくていいし

まぁ自然周期で妊娠できるのか

分からないけどね!


↑と診察まで思ってました



9:45 CL着

9:55 採血



移植3回目だから

徐々に慣れてはきてるけど

やっぱり緊張で吐き気オエー

ダメだった時のためにご褒美を用意。

過去の自分の治療ブログ漁り





10:30 呼ばれる

まさかのHCG 141.4あんぐり




自分を守るため、HCG 0のシミュレーションを

していたのでしばらく実感が湧かずあんぐり



今日の先生は今回自然周期を

勧めてくれた先生でした



しっかり反応出てますね!と明るく伝えられました

試してみて良かった〜!



帰りの車で徐々に実感湧いてきて

泣きそうでした

自然周期でも着床できたという事実が嬉しいびっくりマーク



まあもう全てはたまご次第なので

期待する気持ちにブレーキをかけつつ

出産までの壁に挑んでいこうと思います!


というのも今回のたまごは

5BB'→融解後6BB'の良くも悪くもない

グレードでした 統計的には悪い方かな


B'って妊活垢であんまりみないけど

CLに聞いたらBとCの間らしいです



娘の時は5AAだったので

大丈夫でしょ!って

心配する気持ちと同時に自信が少しはあった

ほんの少しね


娘の時、出血やら切迫にはなったけど

今思えば順調だったな



どんな結果になろうと

後学のため記録だけはして行きたいと思います