先日娘の1歳半健診を受けに保健センターへ行ってきましたニコ





まず受付を済ませ待合室へ




そこには椅子が2脚ずつ間隔を開けて

並べられていて

10組くらいの親子が待っていた




私は娘を横に座らせ待っていて気づいたびっくり




娘以外

みーんな靴はいて歩いてる!!




娘は自分で立てて2、3歩歩くのが出来たのが

1週間くらい前照れ




靴も買ったけどまだ慣れなくて嫌がるし

履かせて行かなかったくつ




そしたら見事に娘だけ靴下笑い泣き




走ってる子もいて

早くから歩けたんだなぁーと思ったキョロキョロ




ま、そんなことは想定内だから気にしないウインク






保健師さんの成長と発達のチェックでは

特に問題なかったショボーンホッ






次は歯科健診歯

順番待っている間も

前の子たちは泣いていたから

娘も泣くんだろうなーと思っていたけど




大人しくゴロンと横になって

あーーーん

てしていて、先生たちもびっくりびっくり




いつもの歯磨きはこんなに大人しく

見せてくれないのに

今日はめちゃくちゃ褒められたニヤニヤ




ただ、娘の下の歯は

歯がくっついて出てくる癒合歯で

4本の歯が、2本2本になっていて

溝に汚れが溜まりやすいショボーン




歯磨きでは難しくて歯石もついているし

こんなに上手に見せてくれるなら

歯医者さんに行ってもいいかもね~




と言われたニコ

歯医者さんて何歳から診てくれるのかな?

今日はたまたま上手に出来たけど

また雰囲気が違うとどうだろ・・




不安しかないけど虫歯になったら大変だから

歯医者さん探してみようかな歯







そして最後に身長と体重測って

先生のお話し




身長も体重も増えていて、成長曲線の中には入っているけど

体重の増え方が緩やかだから様子を見たいと言われてしまったショボーン





3ヶ月後にまた来てくださいだって。





ご飯はたくさん食べてるから

おやつで体重増やすしかないのかな?





今まではお昼と夜ごはんの間に

お昼寝やお出掛けのタイミングが合えば

おやつを食べる感じだったけど





時間が少しずれてもフォローアップミルクだけでもあげてみようかなキョロキョロ





先生もミルクの回数を増やしてもいいと

言っていたし真顔








1歳半健診では特に大きな心配はなかったけど

課題として


 ★歯医者さんに行ってみる

 ★体重を増やす





まずは歯医者さん探しからだなイヒ