こんにちはニコニコ

今日も閲覧いただきありがとうございます!


ウィッグをしていて仕事や日常生活は慣れていても、いつもと違う環境でドキドキ/ヒヤヒヤすることはないでしょうか?滝汗

今回はかなりヒヤヒヤした眼科の受診について書いていければと思いますびっくりマーク


⚪︎なぜ眼科に行ったのか?

これはステロイドを服用していた頃、なんか目が疲れる、目の下のクマがとてつもなく酷い、というのに我慢できず受診しました泣

(皮膚科の先生からは、もしかしたら眼圧が上昇しているからかな?とのことでした)



⚪︎受診してみて

受付で問診票を書く際に、「脱毛症のためステロイド内服」と書いてましたびっくりマーク

受付の方も気を遣ってか、小さな声で対応してくれました


ただ問題はその後でしたポーン

視力検査を受けることになり、片目を隠した眼鏡をかけていただくのですが、、、

ウィッグをかすめるのでとてつもなくヒヤヒヤしましたガーン

スッーとメガネがかすめていく感じがとても長く感じましたアセアセ



眼圧の検査をスタッフの人と結構近い距離になるのでなんだかソワソワ


最終的には異常なし、ステロイドも関係ないのでは?との結果でなによりでしたが、終わった頃にはクタクタでした絶望



⚪︎今後どうすると良いのか??

その日の気分にもよるのかなと思いますが、、、


•ウィッグのため髪に触れることは嫌なので自分でやります、と問診票に書く

(マッサージとかだったら首から上はNGですとか)


•必要最低限の情報のみ伝えてあとは身をまかす。

もはや相手がウィッグかどうか気がつくか試すくらいの心持ちで過ごす笑い泣き



とかですかね??

突然こんな病気になってしまい、人に会いたくない気持ちもありました。

でも気にしすぎても仕方ないですし、最近はいつも通りの生活を送りたくて、マッサージも毎月行ってますキラキラ


でも傷つくのは嫌なので、無理は禁物ですねニコニコ



今日も閲覧いただきありがとうございます!

次回はオルミエント内服して2ヶ月になるのでその経過でも書いていければと思いますニコニコ