今朝は夜中の3時に目が覚めてしまった。

その直前に見てた夢は覚えている。


相変わらずストーリー性のない夢。

ホームで電車に乗ろうとしているのだが、なぜか私が並んでいるドアだけが開かない。


早く乗らないと戸が閉まってしまう列車が行ってしまうと焦っていると隣のドアは開いている。

慌ててそこへ駆け込もうとしているところで目が覚めた。


なぜか同じ夢を繰り返し見ていたようで、

何度も開かないドアをお前に当惑している。


これは一体何なのでしょう。

似たようなパターンでは

列車に乗っていて、降りなくてはいけないのになかなか降りられなくて

乗り換えの電車が行ってしまいそうになるという夢を見ることもあります。


扉が開かないということは、現実の世界に拒否されている。そういう拒絶感の表れなんでしょうか。

特に拒絶を感じて生活しているわけではないんですが

夢の中でそういう夢を見るというのは、もしかしたら実は心の中で自分がそう感じているのかもしれません。