ご訪問ありがとうございますピンクハート
お母さんズボラ&家事苦手アラフォー主婦 
自堕落生活で激太りガーン→ダイエット開始
食事改善をメインに半年で7kg減キラキラ
アラフォーがダイエットや美容について
実践&記録していくブログです

フォローしてね

 

 

こんにちは、ふーこですヒヨコ


 

筋力アップを目標にしたものの、肝心の筋肉量の測定ができなかったわが家の体組成計ガーン



楽天でセールしてたので、新しくTANITAの体組成計に買い替えキラキラ



詳しくはこちらの記事

↓↓↓



今日届きました~音符

注文して2日で来た笑い泣きはやっ!


\じゃーん/

なんていうか、ちょっとエヴァ○ゲリオンっぽくない?(笑)

ホワイトにしました。

計測できる内容はこんな感じ。

体重・体脂肪率・BMI・推定骨量・筋肉量・筋質点数・内臓脂肪レベル・基礎代謝量・体内年齢・体水分率・脈拍数


4人まで登録できて、乗るだけで誰なのか自動で判別してくれますチュー


アプリと接続すれば、Bluetoothで勝手にデータを転送してくれてめっちゃ便利~お願い



連携できるアプリは3種類



なんか萌えゲームアプリがある(笑)

タニタさんどういうこと?!(笑)
ヽ(д`ヽ)。。。(ノ´д)ノ

めっちゃ気になるからインストールしてみた笑い泣き

夫に見られたら恥ずかしすぎる!

まだやってないので、やってみたら報告します(誰得)

やってみました!




とりあえずノーマルの記録アプリと連携して、初回の測定!


こんな感じで、測定データがアプリに転送されましたチューキラキラ
(体組成計本体からも確認できます)



肝心の筋肉量は33.15kg

「少ない」だって滝汗

スコア−2でしたチーン



体脂肪率は標準だけど、筋肉が少ない運動不足型・・・



基礎代謝量も1019kcalって、平均より低い~えーん

私の年齢だと平均は1,150kcal。

100kcal以上、平均を下回っている笑い泣きおおお・・・


筋トレしているのにチーン
ダイエット前は、もっと筋肉量が少なかったってこと?


けっこう体のいろんなことが知れて、タニタの体組成計めっちゃいいです爆笑

これから活用できそう音符



まずは筋肉量標準を目指すぞ笑い泣き



過去分の体重も手動で登録できるのかなー?
半年分も入力やりたくないけど・・・めんどくさい

もっと早く買っておけばよかったチーン後悔



こっちの記事にも体組成計についてまとめてます。