9割気持ちは固まってきました。


抗がん剤はしない


最初は嫌だった抗がん剤も、少しでも再発のリスクを下げられるのなら!ってやってみたけど


抗がん剤による体力の減退、通院にかかる時間や費用の問題、仕事の問題、あといろいろな事を総合的に考えてやめました。


今後、術後再発するか、しないかはわかりません。

抗がん剤治療をしたから再発しなかったのか、抗がん剤治療をしなくても再発しなかったのかは、わからないのです。


ただ私は高リスク滝汗

リンパ節 、脈管侵襲が無かったので再発しないことを願うのみ泣き笑い



抗がん剤をすれば10%ほど再発率が下がるんですが、この10%の違いを「この差は大きい」ととるか、「あまり変わらない」ととるか

まあそれは人それぞれ。


私の性格上、抗がん剤治療を受けたのに再発したら「ああ、あんなしんどい思いをして、半年間も抗がん剤を受けなければよかった」と思いそうなんですよね。


凄い抵抗があったから。


逆に抗がん剤治療を受けずに再発したときに、「ああ、あのときに受けておけば良かった」と思うか。

うーんこれは分かりません。

思うかもしれないし、思わないかもしれないけど、今考えるのは『あの時はあの選択が良いと思った。』

ですかね。



正解が無い問題ですから、どちらが良い悪いではないし、選んだ結果に関しては誰のせいとかもない。


その時に、いろいろ考えて、悩んで選んだ選択が今の自分にとって一番かなと思います。


今までブログで抗がん剤の事で色々応援していただき、ありがとうございました。

抗がん剤しないことが逃げてるとかマイナスにとる人もいるかもしれないけど、私はしない選択を選びました💦


抗がん剤で今頑張ってる方、これから頑張られる方、みなさん沢山考えて出した選択だと思うので今まで通り応援し続けたいと思います。


悩んでる方がいたら私はかなーーーり悩んだので誰かの参考になればなと思います泣き笑い


一応ステージⅡのグレード3は高リスクなのでするしないは本当自己責任です笑い泣き

納得できる選択ができますようににっこり